おはようございます
大阪は昨夜から雨
アニが突然ガクブルし始めて、
洗い物してる間も
ずっとキッチンに来て
震えてたから、
どこか痛いの?!
ってめっちゃ心配したら
ただの雨だった...
今朝は雨が上がってから
ちらっと庭で撮影して出社
今日は久しぶりのアイテムを
使ってみたらメイクの仕上がりが
凄く好きでルンルン
実は、なんか昨日凄く...
落ち込んでてしんどくて
ベッドに入る前に泣けてきてさ。
布団に入っても、
取引先の子からのメールを
読み返しては...色々考えた。
結局、私が考えても
どうしようもなさすぎて
泣いたらスッキリしてんけど、
(生理前ではない)
自分が何がイヤかを
再確認して寝ました
昨日つらつらと買ったものとか
前夜に行ったごはん会での
出来事とか書いてたんですが
↓↓↓
ブログ書きながらも、
かなり愚痴っぽい部分は
書いたあとに消してから
公開してるから
入ってはないんだけど...
書きながら再認識して
凄く落ち込んで一日中
しんどいのも重なって
何もヤル気が出なかったな
化粧品業界の中に入れば、
良いところも悪いところも
どちらも目に入るじゃない?
それはどの業界でも同じだし、
そんなことは別に
問題ないのですよ。
ただやっぱり私は
中学生の頃から
化粧品大好き!
生きる希望!
メイクは弱い私の鎧!
と思春期を強く生きるために
自分のお守りで楽しみで、
化粧品に救われて
楽しみを見出して、
そして憧れて
なんせ「化粧品が好き」で
生きてきて、
しんどい会社員時代も
化粧品という趣味があるから
楽しく過ごせていて、
起業したいときも
大好きな化粧品を選んで。
15年ずっと化粧品愛は
衰えることなく、
勿論ずっと大好きで
側にあるものとして
趣味でもあり、仕事でもある。
私と化粧品って
そういう関係。
化粧品への愛が
ちょっとヘビーなのよ
だから業界自体が
盛り上がっていてほしいし、
何よりも
日本の産業として
化粧品産業のクオリティは
世界に誇れるものだと
ずっと思っている。
他のアジアの化粧品の品質と
日本の化粧品の品質、
比べて御覧なさいよ!
圧倒的でしょーよ。
と思うんだけど...
あ~ごはんの日に
DSコスメのレベルが
低下しすぎてて、
これだったら某国の製品
まだマシやん。
って奥さんと最近触ってるんや。
って私の敬愛する
商品のプロまで
そんなこと言うから
落ち込むやん!!!
え、私化粧品愛も強いけど
愛国心だって強いのよ
まぁそれは良いとしてさ。
化粧品産業が成熟産業で
もうこれ以上伸びる余地なんて
ないのは、とっくの昔からで。
それは当然なんやけど、
いや、もはや衰退産業やんか。
って感じるやん、
昨今の大手の動き見てると。
でもさ!もっかいいうけど!
私達は青春時代に
資生堂やカネボウ、
コーセーに花王といった
大手4強ブランドに憧れて!
青春と化粧品が共にあったのよ。
化粧品が時代を作っていたと
感じる時代に生きたのよ。
資生堂のピエヌのCMは
未だに脳裏に焼き付いて
離れないわけ!
B’zの音楽と共に
ピエヌで彩られる
「メイク魂に火を付けろ」は
未だに胸をワクワクさせるの。
そんなキャッチコピーの製品
最近あるか?!
って思ってしまう。
カネボウのティスティモのポスターで
覚えてないショット無いやろ?!
ってくらい記憶に残ってるし。
スーパーリップで攻めてこい。
この衝撃は
今だに消えへんやろ。
あちこちの薬局で
ポスターが剥がして
盗まれたよな(笑)
ワクワクした化粧品を
今中にいる人達も
本当は作りたいねんで
少なくとも、
私の周りにいる30代若手?
仕事しっかりしている
優秀な子達はみんな
そう思ってる
だから、本気の化粧品を
作る仕事なんてなくて
化粧品に夢も抱けず
目が死んでいくのを
見ていられなくて、
ファンデーションを作ってる
っていうのもある
ファンデ作ろうよ、
自慢できる、誇れる製品作ろう。
自分が欲しいと思えるもの
うちでなら作れるから
一緒に作ろう。
って話した営業担当の
30代美人営業ちゃんは、
目をキラキラされながら
いつも来てくれるようになった
昨日は、別の原料メーカーの
営業担当と提案してもらった
ヘアケア原料について
メールや理としてて
原料がインコスで受賞してたから、
その話をする中で
今年のインコスがどうだったか
教えてくれてんけどさ。
(私アニいるからインコス行かへん)
新しい流行もなければ
イノベーションもないのかな...
って寂しくなった。
って書いてて、
そっか...
そんな盛り上がりに欠けたのか。
と驚きつつも
(ブログに書いてごめんな)
やっぱりどこも誰も
同じことを感じて
同じように寂しいと思ってるんだなと。
新技術なんて
美容雑誌や広告上では
製品売るためには
謳われているけど、
実際はそんな革新的な技術なんて
全く生まれてないのが実情だし
みんな何も新しい技術なんて
どこからも出てない。
何も変わってない、
技術力なら低下しかしてない。
って嘆いているのに。
中の人達、
原料を売っている人達
作っている人達が
そんな寂しさを抱えて
(みんな化粧品が好き)
30代という若さやで?!
って思ったときに
彼らはここからあと
30年この世界で
(たぶんこの世界よな)
仕事をしていくんやで。
一番仕事が楽しい、
働き盛りの30代に
そんなことを思わせて
あかんやろ!
どんな想いでここから
仕事していくねん。
今定年前の人達は
一番良い化粧品の時代を
過ごした訳で
めちゃくちゃ楽しかったらしいのよ。
でもさ、同じように
今脂が乗ってる年代の
彼、彼女らがそんな寂しさを胸に
仕事するのかと思ったら
泣けて←
寝室で号泣したわ。
(情緒不安定なんかな)
業界全体は私は力
一ミリも及ばずやからな
業界内の大手~中堅の
ふんぞり返ったおっさんたちに
嫌気がさして業界の活動
辞めた私なんで
ご飯会でも、
POLAのBAは夏木マリあたりを
起用したクソ痺れるかっけぇ
CM売ってくれよ!
と思うやん。
令和の時代に、
ガツンの頭殴られたような
衝撃的にカッコイィCMを
商品売れるかどうかより
ブランドとしてのイメージで
作ってくれよおおおおおおお。
って思うのですよ。
いや自分の会社だったら
イヤなんめっちゃわかるけど(笑)
でもインフルエンサーに
商品配るのは
ブランドポジション的に
絶対にやめてほしいし、
私はだから買えなくなったし。
夏木マリでくっそ渋いCM
売ってくれたら痺れながら
高くても買うのに。
大手の化粧品CMを
見なくなって何年経ちますかね。
大手メーカーに憧れを持って
仕事をしていきたいと
私達は思うんだけど、
そういうのは無理なんかね。
大手メーカーの
矜持を保って
我らに見せてくれ。
と、この会でも
みんなでひたすら
願うのでした。
↑
っていうかさ、
この写真でSBL3本買って
くれてるやん?
これ2人が自腹で買った
本人分
+
会社のマーケ提出用で
会社のお金で買った1本が
含まれてるんやけど。
これ持って役員に俺の手柄や!
こんな高濃度配合品があります!
って見せて報告していた
上役が、
その高濃度故に
たぶん
どこよりも安い特価で
フィトプレソームを
特別価格承認してくれたのに。
(息子が特価申請してくれた)
その上役本人が、
数年後に
「俺はそんなん承認してへん」
とか言いだすんやで、
上場企業やのに。笑
笑うしかないけど、
笑えへんよな
で、半年前から交渉するレベルの
/kg単価当たり10万もの
信じられない値上げを
メーカーからの直接説明も
面談も一切なく値上げされて。
周りのディーラーまでもが
「〇〇君がどさくさに紛れて
特別価格の申請して通したんや」
とか言われてやで?
それ、一昨日二人に言うてん。
そうなん?こそっとしれっと
通るようにして出したん?
って。
二人、さすがに
めっちゃ怒ったやん
書類ちゃうし、そもそも!
購買量に応じた
適正な特別価格だし、
承認してないどころか
社内全員製品の詳細と
配合濃度まで周知してる!
って真っ当な特別価格だった。
(もうないけどw)
SBLに入れてるリポソーム原料って
私、日本だとKOSEの次に
購買量多いの私やねんで...
ディーラーの前任者に
値上げのクレーム入れたら
「もっと買ってもらってる会社
ありますんでっ」
的に言われたから、
ちょーーっと失礼すぎて
思わず頭に来たから...
担当者に購買リストを
その場で開かせて
KOSEの次に買ってる会社
どこになってるか今すぐ見て。
って確認したもん。
うちより多い会社があったら
教えて。
(もっと買うから)
っていうたら
無いです...。
って、たぶんその時に
初めて認識したんだろうし。
本当に良いものを
本当に効果のあるものを
価値ある原料には
お金も量も惜しまない。
ってポリシーで
やってきてるのに、
それに賛同してくれない
人もいるのが現実
あ、ごめんなさいね。
私ブログで
めっちゃ盛大に
愚痴ってますね
ねぇ。もう。
なんなんかね。
みんな爽やかに
仕事しようぜ!!
と思う。
全然仕事しない人は
最近ヒノコスメは出禁です
仕事する人しか入れません!
うちは。
なんか昨日はDIORコスメが
届いてワクワクして
高くなっても、
ブランドがブランドらしいコスメは
お金出せるから嬉しいのですよ。
久しぶりに可愛くて
テンション上がった
DIORはホリデーの
ルミナイザーもめっちゃ
可愛いパケだけじゃなくて
使いやすくて!!
ヘビロテして型押しなんて
消え去ってるんやけど、
これめっちゃ可愛くて
チークに久しぶりに使ったら
たまらんかった
同じ色かと思ったけど
違うみたいで
夏コレを追加
これを思い出したついでに、
アイシャドウの代わりに
パール系の
ハイライターで
アイメイクしたら
(DIORとボビー)
めっちゃ好きな感じで
アイライナーはもう
ずっとエテュセのペンシルの
濃いブラウンを20本くらい
リピートしています。
今日は、それにプラス
インウイ。
ナチュラルブラウンを
買ったんやけどさ、
今HP見る限り。
インウイの商品リリースの順番て
大トリが確か
このリキッドだったよね
一番最後に持ってくるんだから
当時の漆黒を待ち望んでる
40代50代に向けて
リバイバルで出るんだ!
と誰も疑わなかったと
思うんだけど
これ結局...
漆黒のリキッドって
出なかったの?!
なんでなん(笑)
インウイのリキッドの発売を
心待ちにしてた人って
あの漆黒を待ってたやろうに。
石井美保さんとか
私がインウイ出すなら
絶対にあの当時の漆黒は
外せません!って
譲らないけどね。
ナチュラルブラックか~
とはいえ、リキッドの書き心地は
やっぱりインウイ懐かしい
メイク品が良いと
メイクしてて楽しいし、
リップはジバンシーの
いつものホリデーなんやけど
あ~可愛い~って
納得できる惚れ惚れコスメだと
気持ちも明るくなるんですよ
これが化粧品の
効果でしょ
化粧品に傷ついて、
化粧品で癒されるんです。
私にとって化粧品は、
良いことも悪いことも
どっちも呼び起こすけど
まぁ化粧品とともに人生がある。
といっても過言ではないから
とりあえず、
私は
PERFECTION MASKの
配合原料に値上げの
電話が来まして、昨日
でもな、ちゃんと2か月前に
お知らせしてくれてるし
国内在庫も調べてくれて
買うのあったら注文を!
って言うてくれる子が
担当やし助かる。
案内の書面を今朝受け取って
10%の値上げで
10%以上値上げになります
って書いてあるけど...
私の原料、
30%以上
値上げされてん
ねんけど
え、私の計算ミス?
10%なん?
って計算し直したけど
3割あがってんぞ。笑
っていう。
辛いご時世ですけど、
私は負けずに
良いものを作りづける
ってことを妥協しませんよ。
やだ。
ぜったい負けないんだから。