「月曜日は肉」が良いワケ。 | 10年後イィ女になるために!! 女子的美意識向上日記。

10年後イィ女になるために!! 女子的美意識向上日記。

OLヒノコを辞めて、化粧品会社社長ヒノコになりました(´ε` )♪
~ヒノコしゃっちょのコスメとご飯とおバカな毎日~

 

月曜日は、

「昼食に肉」

と決めました。

 

 

 

今週は、初めて

“矢場とん”

味噌カツを出前パー

 

image

 

完全に、

ごはん持参か出前館の日々。

 

Uberは苦手なんで使わないけど、

出前館はなんとか。笑

 

スーパーにも行けない、

一瞬でも行こうものなら、

我が家は夫がガチギレ。

完全自主隔離モードに

突入しようとしております。。。

まぁ、CDCの発表見る限り、

ワクチン打っても高確率で感染するし

ワクチンが行き渡れば、

少しは何とかなるかと思ったら、

これ、相当状況厳しいよね。

今週からスタッフにも、

タクシー通勤してもらうことに。

徒歩・自転車・車通勤で

会社行けたら安心なのにね。。。

 

 

 ~お知らせ~

大阪府への緊急事態宣言再発令に伴い、

従業員の通勤手段の変更や、

出勤者を減らして対等する等、

可能な限りの感染予防に努めて参ります。

つきましては、

誠に恐れ入りますが、

出荷スケジュールを下記のように

変更させていただきます。

 

 image

出荷日を月水金の

3日とさせていただきます。

 

ご注文のタイミングによっては、

商品の発送まで数日お待たせ致します。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、

何卒ご理解頂けますと幸いです。

 

 

 

 

矢場とんって、

初めてだったんだけど、

これが当たりてへぺろラブラブ

 

 

みそかつ重ニヤニヤドキドキ

 

image

 

すりごまがたっぷりついてて、

キャベツも千切りが別パックに音譜

 

で20分足らずで届いて、

あっつあつメラメラサックサクビックリマークビックリマーク

 

カツって時間かかると、

揚げた熱の蒸気で蒸れて

衣がシナっとしてしまうと、

食べれたもんじゃなくなるからあせる

 

味噌だれをかけてドキドキ

 

image

 

美味しい。

ロースかつだったけど、

美味しかった~パサつきもなく。

 

チェーン店って、

出前にした時のクオリティが

保たれてること多い。

 

 

キャベツには、

取引先の社長から頂いた

“うちゅうの夜明けマヨネーズ”

 

image

この手の手作り拘り系マヨネーズって

美味しくないことが大半。。。

っていうのが私の経験上あって(笑)

ドキドキしながら食べたら、

 

めっちゃ美味しかったゲッソリ!!

 

“お酒のあてになるマヨネーズ”

ってコンセプトで

作られたらしいねんけど、

ホンマに、このマヨでお酒飲めるわ。

 

しっかり系。

 

これで野菜スティック最高だろうな!

 

 

月曜日って、

気分的にはめっちゃ元気やけど、

実際問題の身体は、

私、寝不足でしんどいことが多くてダウン

 

でも月曜日って、忙しいし、

やる事多いというか

考えることが多い日。

 

そんな日、基本別に食欲あんまり

ない月曜日が多いんやけどあせる

 

胃腸に優しいからって

お粥とかにすると

スタミナが足りなくて、

夕方に疲れてくるドクロドンッ

 

なんで、無理してでも、

食べたくなくても

肉を食べる!!

 

image

 

こっちは某SNS人気店。

予想通り高いだけだった。

美味しくないことはないけど、

納得いかん系。笑

 

東京駅で買う

叙々苑の焼肉弁当の圧勝。
 

 

お肉を無理にでも食べておけば、

本当に、

夕方のスタミナが

全然違う!!!

 

体力勝負。

食べないと負ける。

自分の体力のなさにダウン

 

 

カツと米は、

元気でるよ爆  笑ラブラブ

 

image

 

 

だから出荷の頃に、

スタッフには、

お肉を差し入れるのですシラー

 

image

image

 

揚げ物も、元気出るビックリマーク

生野菜もねドキドキ

 

 

さて、お弁当食べよ。

 

今日は、唐揚げと酢豚持参。

夜は、野菜食べよう。

 

 

 

 

 

 

 

チューリップピンクご注文はオンラインショップへチューリップ黄