立川バス→福島交通 郡山210あ71-99 | hino_airloopのブログ

hino_airloopのブログ

アメブロ版バスちゃんねると申せば宜しいでしょうか…

バス掲載コーナー 第839

 

バスが発進停車する時

絶対に席を立たないで下さい

他人の人生が狂いますよ。

[詳細不明]
ABS EZGO
中期安全ブレーキ規制適合車
(超低排出ガス☆)

令和6年2月24日 (市道大町大槻線)郡山駅西口にて。

 立川バスさまより中ロンMKが郡山支社へ。アクセルをベタ踏みしても、静かなのはPA-代だからこそ...なのか?

立川バス時代
登録番号・・・・・
車番・・・・・・・・・

登録番号・・・・・郡山210あ71-99
所属営業所・・・郡山支社
配属年月・・・・・令和5年12月
転属営業所・・・
転属年月・・・・・
廃車年月・・・・・
車検・・・・・・・・・12月?

型式・・・・・・・・・PA-MK27HM
年式・・・・・・・・・平成1_年_月式
車台番号・・・・・
製造番号・・・・・3_ ____
架装・・・・・・・・・MBM

エンジン・・・・・・・・直6 6M60
馬力・・・・・・・・・240ps/2700rpm
トルク・・・・・・・・・・70kg-m/1400rpm
過吸気・・・・・・・インタークーラー
総排気量・・・・・7545cc

変速機・・・・・・・フィンガー5速MT

仕様・・・・・・・・・都市型ノンステップ
定員・・・・・・・・・不明(D1+席25+立乗?[車いす2基])

A/C・・・・・・・・・デンソー製とミクニ プレヒーター?

主ブレーキ・・・・・・2系統A.O.H
補助ブレーキ・・・・排気
駐車ブレーキ・・・・ホイールパーク

全長・・・・・・・・・10490m
全幅・・・・・・・・・2300mm
前高・・・・・・・・・2905mm
ホイールベース・・・・・5560mm
最小回転半径
・・・・・・・・・・・・・8.4m

サス)前・・・・・・・・車軸式エアサス
サス)後・・・・・・・・リーフ併用エアサス
タイヤサイズ・・・・・・245/70R19.5

排ガス処理・・・・酸化触媒のみ?

EMS
・矢崎エナジー製タコグラフ(140k1日巻)
・矢崎エナジー製Yazac-eyes3T(SDカード式デジタコ一体型DR)


規制シール(ポスト新長期)剥

備考欄
・その他検査事項
[613]
高速道路等を走行しない自動車として保安基準に適合
・バリアフリー対応
折り畳み式スロープ/車いす2基
・福交整備㈱郡山工場にて改装
・尚、郡山210あ70-65号車が車両不足を理由に船引へ異動[福島230あ81-50]号車。


 当方「hino_airloopのブログ」ではTwitterしげの(@t_shigeno)さまご考案の『持続可能なオタク目標』と題しましてSOGsを推進しております。

相互リンク先

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ