~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます、こんにちは&こんばんは。
彼岸を過ぎても暑かったこの夏、よ~やく秋っぽいかな
今月もがんカフェ
10月11日(水)10時~11時半 日野市立病院3階講堂で
開催します
コロナ&インフルエンザ流行ってるようですので、
感染予防の換気には十分注意しますので、
参加お待ちしてます。
先月30日、ひのよさこい祭りがありました。
コロナ禍もあり実に6年ぶりだそうで、
踊る方々も気合が入ってるよう。
皆さん楽しそうに踊っていて、こういうものは
見るより踊らなきゃなぁと思った次第。
今のこの気持ちで(年齢的に恥ずかしさが無くなった( *´艸`))
40代だったら参加して踊ってみたいと思った
恥ずかしさは克服しても体力のなくなった年齢 ・・・ ですよ
今年からなのか、踊ってる人の中から選んで
メダルを首にかけてました
うまい人? 派手な人? 元気な人?
基準がわからないけど、沿道のテント内のおっちゃん
二人が代わる代わる
進み出て首にかけてました
それって、おっちゃんたちの好み!?!?!?
だって、男性の踊り子にはかけないもん
なんだかなぁ・・・と(年寄りの僻みか(^_^;))
(Ⅿ・Ⅿ)