昨日のがんカフェ | 青葉の会のブログ

青葉の会のブログ

  がんになっても あなたらしく暮らす

  あなたの不安はみんなの不安
  あなたの悩みはみんなの悩み
  ひとりで抱えず話せば
       元気をもらいます
 

こんにちは。

暑い! 9月はどしたの? 秋は来るのか

合着がいらなくなって久しい。半袖の後はいきなりダウンコート?

しかも、今はもはやダウンは流行らないんですって?

都会派はもっぱらウールコートらしい(^_^;)

電車が混まなくていいね

 

昨日は久しぶりにテーブルごとにおしゃべり

やっぱりこじんまりして話がはずむ

 

日野市ではこの9月から

「がん患者のウィッグ・補整具購入等費用を補助します」

ずいぶん前から希望していて、健康課が頑張ってくれて

実現しました。

上限20、000円

 

参加者の一人が

「パッドの取り換え時期だから申請しようかな」と。

乳がんで、シリコンパッドを使ってるそうで、

だいたい5年で新調。

体形変わるしね。

パットに合わせてブラジャーも作るので、軽く10万円は超えるんだそうです。

 

いやいやいや、病気しなかったらかからない費用

罹ってしまったものは仕方ないけど、健康だとほんとにお金かからない。その健康も、今はお金で買う時代だけど・・・

 

いつもの散歩道で、秋を見つけた

 キンミズヒキ

 ミズヒキ

ちょっと(だいぶ)ボケた

ここまで読んでいただいてありがとうございます。 (Ⅿ・Ⅿ)