熱さまシートか冷えピタか? | みねあのブログ・ゆく河の流れ
2010-07-31 05:44:58

熱さまシートか冷えピタか?

テーマ:ブログ
夏バテというわけではないし、体力の必要な仕事もそれなりにこなしているし、
マウンテンバイクで遠出をするのもできるけれども、
やっぱり未だに微熱はとれない。
でもコレ、私の持病がからむ症状なので、もう仕方がないのです。
それなりの薬を飲んでも点滴をしても、一時的に平熱(コレが又低いんですね)には戻るだけ。
また翌日から夕方近くになれば微熱が出てくるわけだ。

でも、根本的な解決にはならないながら、熱さまシートがあれば大丈夫。
あれ、画期的ですね。首に巻く冷却ジェルもあるけれど、あれは書き仕事には不向き。
肩が凝るし、涼しいのはいいけれど、腱鞘炎には逆効果。

で、まぁ、熱さまシートで私の生活は快適なんだけど、
同じような製品で、「冷えピタ」と「冷却シート」というのがあって、
そちらを買うこともしばしば。

でも私は、熱さまシート派。
時々、はしっこが剥がれてくるとはいえ、痒くならず、心地よさが長続きする。
だけど、冷えピタは何故か私には痒くなる。
冷却シートは、かゆくなるというか、ちょっとヒリヒリしてくる。

ビミョーな違いなんだろうけど、今日で熱さまシートはなくなっちゃう。
また買ってこなくっちゃ!!
AD