mano&mano親子サロン「すこあ」 ママひろば | NPO法人 親子サロン  マノマノ

NPO法人 親子サロン  マノマノ

輝くママの笑顔は子ども達の笑顔の源。
mano&manoは、ママの笑顔作りを大切にしています。
妊娠期からの親子育ち。
子育てを一緒に楽しみ育む。
ママと子ども達の輝く場所になりたい☆

毎週水曜はmano&mano親子サロン「すこあ」開催日。

 

本日は『ママひろば』 『ママひろば』はママがやりたいことを実現してしまおうというママ企画日です!

 

今日は「すこあ」に遊びに来てくれているママからのご縁で『くつえらび勉強会』を開催しました。 講師の先生は「くつえらびアンバサダー」の柿沼玲子先生。 遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。

 


柿沼先生は、色育シニアインストラクターや絵本コーディネーター、他様々な資格を生かして親子の活動をしていらっしゃいます(*^_^*)

 

ご参加の皆さんは、ちょうど歩き始めくらいのべビちゃんから、しっかり歩けるお兄ちゃんたちまで。

 


ママ達も真剣にお話を聞いていました。

 

一生付き合っていく足。4歳くらいまでは、まだ軟骨なんだそうですよ。人間の土台って足なんですよね、支えているのは足の裏であり、足の指です。 ヨガでも足の指の使い方はとっても大切です。ここが上手く使えないと足に力が入らなかったりバランスがとれなかったりします。そんな大切な足が収まる靴選び。 ママが慎重になるのも納得です。

 


実際に足の大きさも測っていただきました!

 

これからファーストシューズを買うお子様もいて、先生のお話がママ達やお子様の育ちに大変役にたったことだと思います。知ってると知ってないでは雲泥の差。 ネットで検索するより、専門化に会って直接お話を聞いてみるとネット情報に振り回されていた長い時間ってなんだったんだろう?と思う事ありますよね。

 

柿沼先生、遠いところ活動にご協力いただき誠にありがとうございました。