屋久島のポンカン | kumikoのブログ

kumikoのブログ

吉田九美子(四柱推命鑑定士・医学気功師・鉱物鑑定士補)は人のお役に立つためのブログです。人生の方向性を見失った方、そしてお身体に自信が持てない方。全ての悩みを解決し、不安のない人生に御導きさせていただきたいと思っています。

鹿児島県の屋久島は、温暖な気候なので果物の栽培が盛んです

特にポンカンやたんかんが、有名ですね

ポンカンはよく耳にする名前ですが、たんかんはあまり聞きません

私もお友達から送ってもらって食しますまでは、全く知らないみかんでした

たんかんは甘くて大変ジューシーなみかんでした(^-^)


お正月に屋久島からひとつの荷物が私の自宅に届きました

丁度留守をしていましたので、自宅でネコチャンのお世話をして下さるネコチャンシッターの方が受け取って下さり、自宅に帰りましてから荷物を開けますと



お友達が送って下さった大粒のポンカンが入っていました

凄く美味しそうでしたのでネコチャンシッターさんや奈々にも分けてあげて皆で頂きました


屋久島のポンカンは、たんかんより少し実の色は薄いかな?
でも、頂きますとお味は甘くて幸せな気分になります
調べましたら、ネットでもはんばいさるていました

ポンカンを送って来て下さったお友達
本当にありがとうございました

また、お好きなあさくまのカレーとコスメと最新の雑誌等送り致しますね
待っていてね🤗