【愛情フットケア(足もみ)】で自分も家族も幸せに♡愛と幸せの循環を「自分の手」から生み出す講師のだめぐみ♪ -2ページ目

【愛情フットケア(足もみ)】で自分も家族も幸せに♡愛と幸せの循環を「自分の手」から生み出す講師のだめぐみ♪

夫婦の危機を救い、子どもとの深い絆作りにも役立つ☆
【愛情フットケア(足もみ)】
「自分の手」で自分も家族も丸ごとに幸せになる方法、カラダもココロも元気になる方法をお伝えしています♡

家族の「最幸」の笑顔と絆を育む☆

 

一生モノの足もみ手技と幸せマインドをお伝えしています♡

 

京都長岡京市の【愛情フットケア(足もみ)】講師のだめぐみです♪クリック

 

 

 

 

 

 

 

◆産後ママ、そして産後ママに関わる全ての人へ

 

 

 

昨日、NPO法人子育てサークル虹色でんしゃで何を大切にしているか?を書きました
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
でもこれって、私が【愛情フットケア(足もみ)】をお伝えしている時にも大切にしていることだなぁと^^
 
 
ま、やっている人が同じなんだから当たり前ですけど^^;
 
 
とにかく、自分の子育てを振り返ってみて…
 
 
☑いろいろな人と繋がり
 
☑いろいろな人の手を借りて
 
☑いろいろな意見を聴いて
 
☑いろいろな人に話を聴いてもらって
 
 
そのなかから、自分に合う方法を見つけていくこと。
 
 
お互いにシェアしたり、助け合ってくこと。
 
 
そういったことを大切にしていけたらいいなぁと♡
 
 
私の子育ては、決して楽々ではなかったけど…
 
 
でも結果、楽しめている♪
 
 
それは、私が1人ではなく☆
 
 
たくさんの方に助けてもらいながら子育てしてきたからだと思います。
 
 
そして、私の周りで精神誠意「産後ママ」に寄り添い、活動をされている方を紹介したいなぁ~との想いで…


その方をゲスト講師としてお招きし、NPO法人子育てサークル虹色でんしゃにて
 
 
 
 
 
 
ゲスト講師は私の「性教育」の先生でもあります
 
 

女性のからだを整える 京都研究所 代表 安藤智華子さん

 

ちかさんから、私はどれほど「産後のママ」に必要な知識を教えていただいたか!

 

 

そして、絶対に「産後ママ」に知っておいて欲しい!!

 

 

さらに「産後ママ」に関わる全ての人に知っていて欲しい!!!

 


そう切に願っています☆

 

ぜひぜひ、産後ママや子育てママ支援をしている人にもご参加いただけたら…と思います。

 

 

この講座で教わる知識…知らないのに、子育て支援していていいの?って。

 

 

私も知らないで何年も子育てママ支援してたから…今となっては、もっと早くに勉強しておきたかたった!知りたかった!!と本気で思っているのです。

 

 

4/21(火)&5/28(木)の2回連続講座です

 
 
ご予約始まっていますので、ぜひご参加ください♡




 

 

あ、私への最速の連絡方法は下記の公式LINEですっ^^公式LINEだけの「無料動画配信サービス」も開始していますよ~♪

下記をクリックしていただいてお友達追加をしていただくと、あなたへのお得な情報を定期的にお届けいたします♡


友だち追加クリック
 

愛情フットケアで自分も家族も幸せに♡のだめぐみ♪
 

 

-

 



読者登録してね
 


最後までお読みいただきありがとうございました。



↓コチラでも子育てママへ向けた情報などをスタッフ一同で配信しています♡↓


 

家族の「最幸」の笑顔と絆を育む☆

 

一生モノの足もみ手技と幸せマインドをお伝えしています♡

 

京都長岡京市の【愛情フットケア(足もみ)】講師のだめぐみです♪クリック

 

 

 

 

 

 

 

◆NPO法人子育てサークル虹色でんしゃでの活動で大切にしている想い

 

 

 

 
 
 
 
今とっても力を入れているのがNPO法人子育てサークル虹色でんしゃでの
 
 
 
 
 
 

そしてそれにともなって、

 

 

 

サークル活動でどんなことを大切にしているのか?

 

 

 

産後の女性が輝く「きっかけ」と「ステージ作り」




これを私はしていきたいと、心底考えています♡

 

 

 

人間はみんな、いつからでも輝ける♪

 

 

特に女性は妊娠、出産、子育てを通して…

 

 

今までになかったような現実に出会い、

 

 

今までになかったような環境のなかで、

 

 

新しい出会いもたくさんもらえます☆

 

 

ある意味、生まれ変わったかのような状態になる^^

 

 

私も、子どもをうみ育てたから…今の活動があると思います。

 

 

本当に大げさじゃなくて…子どもをうんでいなかったら、この活動をしていなかったかもしれないなぁって思う。

 

 

私もまた、妊娠、出産、子育てで生まれ変わって「新しい夢」を追いかけた1人です^^

 

 

だからこそ、あなたにも言いたい。

 

 

あなたも子育てによって、また新しい人生を歩めるチャンスをもらったんです。

 

 

ぜひその新しい人生を楽しんでくださいね♡

 

 

そのためにNPO法人子育てサークル虹色でんしゃの活動があると言っても過言ではありません。




あなたにとっての輝く「きっかけ」と「ステージ作り」を精一杯して、ご参加お待ちしております♡



もちろん【愛情フットケア(足もみ)】も活動の中心にあります。

 

 

大好評のライブ配信♪4月もまだ継続しますよ~☆

 




そしてそしてコレ下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 
あなたが自分や家族をめいいっぱい満たせるように、誠心誠意☆
 
 
【愛情フットケア(足もみ)】をお伝えする講座です♪
 
 
こんな時期だからこそ!
 
 
自分や家族の免疫力を高める【愛情フットケア(足もみ)】を始めませんか?
 
 
 
 

あ、私への最速の連絡方法は下記の公式LINEですっ^^公式LINEだけの「無料動画配信サービス」も開始していますよ~♪

下記をクリックしていただいてお友達追加をしていただくと、あなたへのお得な情報を定期的にお届けいたします♡


友だち追加クリック
 

愛情フットケアで自分も家族も幸せに♡のだめぐみ♪
 

 

-

 



読者登録してね
 


最後までお読みいただきありがとうございました。



↓コチラでも子育てママへ向けた情報などをスタッフ一同で配信しています♡↓


 

家族の「最幸」の笑顔と絆を育む☆

 

一生モノの足もみ手技と幸せマインドをお伝えしています♡

 

京都長岡京市の【愛情フットケア(足もみ)】講師のだめぐみです♪クリック

 

 

 

 

 

 

 

◆「足もみde産後ケア&育児ケア訪問」で頭がいっぱい☆

 

 

今日は遅い時間のブログアップとなりました。

 

 

1日中、私が代表をつとめるNPO法人子育てサークル虹色でんしゃのHPの書き換え作業などをしていて…

 
 
本当にもう、頭の中は「足もみde産後ケア&育児ケア訪問」のことでいっぱい☆
 
 
もう何年も、何年も構想しているんです。
 
 
産後がしんどいママ。
 
 
育児がしんどいママ。
 
 
そんなママたちを【愛情フットケア(足もみ)】と言うツールを使って…
 
 
ココロもカラダも軽くすることができないかなぁ~って。
 
 
そしていつか元気になったママの中から…今度は私が支援する側になる!と足もみ隊になってくれたら♪
 
 
だって、経験者の言葉ってやっぱり貴重。
 
 
そのうえ経験しているから、本気で寄り添うことができる。
 
 
自分はどうやって乗り越えてきたか?
 
 
そんな経験談に勝るアドバイスはないから。
 
 
普通の主婦でも、子育てを通して成長してきた先輩ママ。
 
 
次世代ママを救う存在になる得ると、私は本気で思っています^^
 
 
 
 
そんな幸せな循環がうまれるように♡
 
 
私はやっぱり日々、【愛情フットケア(足もみ)】をあなたにお伝えしていきたいと思っています♡
 
 
今の私の頭の中にある構想を手描きチラシにしてみました^^
 
 


 
少し字が小さくて見えにくいかも…ですが^^;
 
 
もし良かったら読んでみてくださいね♪

 

そしてそんな【愛情フットケア(足もみ)】を、ご自身にも…そしてご家族にも…お友達にもしてあげられるように♡

 

 

こちらの講座でじっくりとお伝えしたいと思っています☆

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 
 
ぜひ、あなたも【愛情フットケア(足もみ)】で家族丸ごと幸せになってください♡
 
 
お会い出来ることを楽しみにしております^^
 
 
 
 

 

 
 
 

あ、私への最速の連絡方法は下記の公式LINEですっ^^公式LINEだけの「無料動画配信サービス」も開始していますよ~♪

下記をクリックしていただいてお友達追加をしていただくと、あなたへのお得な情報を定期的にお届けいたします♡


友だち追加クリック
 

愛情フットケアで自分も家族も幸せに♡のだめぐみ♪
 

 

-

 



読者登録してね
 


最後までお読みいただきありがとうございました。



↓コチラでも子育てママへ向けた情報などをスタッフ一同で配信しています♡↓


 

家族の「最幸」の笑顔と絆を育む☆

 

一生モノの足もみ手技と幸せマインドをお伝えしています♡

 

京都長岡京市の【愛情フットケア(足もみ)】講師のだめぐみです♪クリック

 

 

 

ピンクハートフットケアやのだめぐみにご興味があるあなたはこちらをご覧ください♡クリック

 

(*特に初めてのお問い合わせやご予約をしてくださるあなたにぴったりのレッスンやイベント日程詳細などをご確認いただけます)


ピンクハート最新の定期開催お教室情報はこちらです☆クリック



ピンクハート現在募集中の講座、コースはこちらです★クリック



星【マジ募集】私と一緒に子育てママ支援しませんか?
 

 

 

 

 

◆【#だっこしようプロジェクト】私も乗っかってみます^^

 

 

 

このアメブロをまた毎日投稿するきっかけをくだっさった抱っこ専門家、藤野ゆかさん

 

 
そのゆかさんが…ご自身の講座生『抱っこ育児コミュニケーター』とともに☆
 
 
またまた素敵な企画をスタートされました♪
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

本当はね、新学期が始まって…
 
 
一旦ほっとなるGW明け…またまた「幼稚園行きたくない…」「学校行きたくない…」てなるお子さんへのママの気持ちを癒すために5月からスタートだったそう。
 
 
けれど、この3月から続く休校・休園措置を受けて…
 
 
今しんどい思いをしているママたちが少しでも楽になるように☆
 
 
そんな願いがこもっています。
 
 
本日先ほど、新学期のスタートがGW明けになるかも…とのニュースも飛び込んできています。
 
 
本当に先がどうなるのか?
 
 
不安はつきませんよね。
 
 
でもだからこそ、今大切なのは「ふれあい」♡
 
 
私も【愛情フットケア(足もみ)】をツールにして「ふれあい」の大切さをお伝えしている身。
 
 
このゆかさんや、抱っこ育児コミュニケーターさんの想いに賛同し…
 
 
娘たちとの抱っこ写真をアップしたいと思います♡

 

#だっこしよう
#だっこしようPJ
 
 
もしあなたが…
 
 
☑うちの子大きくてもう抱っこできない…
 
☑今さら恥ずかしくて抱っこできない…させてくれない…
 
 
そんな時は…
 

抱っこがムリなら、ぎゅーっとするだけでも大丈夫です。

いやいや、ぎゅーもムリ!!!

そんなママは、ふれあう、ふれるだけでもOKです。

いってらっしゃい、と握手やハイタッチをするママもいます。

赤ちゃんの頃を思い出してベビーマッサージをするママもいます。

ただいまーの声を聞いたら、肩や背中をとんとんしながら『おかえり』って言うママもいます。

って、ゆかさんも言ってます^^

 

 

そして私の【愛情フットケア(足もみ)】も同じく☆

 

 

「ふれあい」のためのツールでもあります♡(しかもカラダにも良い!免疫力もアップする!!)

 
 
 
ぜひぜひ、あなたも…
 
 
抱っこや【愛情フットケア(足もみ)】、握手などで「ふれあい」をしてくださいね♡
 
 
 
 


 

あ、私への最速の連絡方法は下記の公式LINEですっ^^公式LINEだけの「無料動画配信サービス」も開始していますよ~♪

下記をクリックしていただいてお友達追加をしていただくと、あなたへのお得な情報を定期的にお届けいたします♡


友だち追加クリック
 

愛情フットケアで自分も家族も幸せに♡のだめぐみ♪
 

 

-

 



読者登録してね
 


最後までお読みいただきありがとうございました。



↓コチラでも子育てママへ向けた情報などをスタッフ一同で配信しています♡↓


 

家族の「最幸」の笑顔と絆を育む☆

 

一生モノの足もみ手技と幸せマインドをお伝えしています♡

 

京都長岡京市の【愛情フットケア(足もみ)】講師のだめぐみです♪クリック

 

 

 

ピンクハートフットケアやのだめぐみにご興味があるあなたはこちらをご覧ください♡クリック

 

(*特に初めてのお問い合わせやご予約をしてくださるあなたにぴったりのレッスンやイベント日程詳細などをご確認いただけます)


ピンクハート最新の定期開催お教室情報はこちらです☆クリック



ピンクハート現在募集中の講座、コースはこちらです★クリック



星【マジ募集】私と一緒に子育てママ支援しませんか?
 

 

 

 

 

◆コロナウィルスに学ぶもの

 

 

1ケ月前。

 

 

突然の休校要請に…正直戸惑いました。

 

 

何より、小6長男の卒業式はどうなるの?

 

 

最後の思い出つくりのこの時期に、学校に行けないなんて…。

 

 

まずはその想いがあふれ出てきて。

 

 

それでも感染拡大を阻止するためには仕方ないよね。

 

 

今みんなでがんばって自粛して拡大しなければ、きっとすぐに日常は戻って来るよ!

 

 

半単身赴任の主人は、東京で離れているから余計に心配したけど…

 

 

私はこの貴重な時間に、子どもたちと出来ることを探そう♪とすぐに気持ちを切り替えることが出来た。

 

 

例えば、我が家だけインフルエンザで外出できない、仕事できない、周りは動いているのに…と言う状況よりは

 

 

完全にみんながストップしているから、変に焦らなくてもいいし、大っぴらに子どもたちとの時間を楽しめる♡

 

 

そんなこんなで、何しようかなぁ~って考えて。

 

 

でもまぁ普段から素朴なことが大好きな私^^;

 

 

山登りや、ピクニック、あと走る事あたりが浮かびました♪

 

 

走ることにいたっては…ちょうど1年前の4/1から毎朝子どもたち4人と走ることを日課にし始めて。

 

 

がんばった甲斐あり、11月の校内マラソン大会で4人とも3位入賞できたり♡

 

 

1月の長岡京市のマラソン大会にも子どもたちと参加したり♡

 

 

で、この休みを利用してさらにもう1回…つまり1日に2回走るという日課に変更^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だってもう、走るしかないよ^^;

 

 

急に学校行けなくなった子どもたちのエネルギーの使い道。

 

 

そして健康管理のためにも。

 

 

その他にも、山登りもした。

 

 

家族でお家パーティーもした。

 

 

本当に、今までにない濃厚な子どもたちとの時間が過ごせた。

 

 

まぁ喧嘩したり、怒鳴ったり、イライラすることも増えたけど。

 

 

宿題まるつけも4人分、まぁまぁ大変やけど^^;

 

 

なんか、もしかしたらこの先もう一生こんな時間ないかも?!って思ったりもする。

 

 

家族との時間以外にも…

 

 

このアメブロをまた毎日書き始めたのも、この1ケ月の間。

 

 

抱っこ育児専門家 藤野ゆかさんのアメブロ30日チャレンジに参加させてもらえたおかげ♡

 
 
 
 
インスタグラムの毎日投稿
*こちらは#インスタ道場と言う仲間とともに楽しんでがんばってます♪

 
さらにはFBライブやインスタライブまでチャレンジさせてもらえた^^
 
 
 
もはや、これほどまでに一気に動ける状態って今までにないぐらいの勢い。
 


どんな状況でも人は、動くことができるって自分の動きをみていても思います。

 

 

コロナウイルス感染予防を考えて、立ち止まるなか。

 

 

これだけの動きが出来たのは、私の周りでこの状況でも冷静に「今、自分が出来ること」を考えている人がたくさんいるから。

 

 

そして「出来ること一緒にしよう!」って誘ってくださる人がたくさんいるから。

 

 

本当にありがたいです♡

 

 

そんな人たちの存在に気付かせてもらえたこと。

 

 

自分の中のチャレンジ精神に気付かせてもらえたこと。

 

 

皮肉にもコロナのおかげと言わざるおえない部分もあります。

 

 

そしてそんなことを考えると…

 

 

なんか、コロナこの野郎ー!!とは思えない自分が出てきています。



私がもう4年ほど実生活で取り入れている『ホ・オポノポノ』的にも…

 

 

何かを「敵」って思ってしまうのは、余計にそのことを際立たせてしまう気がします。

 

 

どんなことでも表裏あるから…

 

 

良い側面。悪い側面。

 

 

一見嫌なことも、必ず良い側面もあります。

 

 

後から考えてみないと、わからない時も多いですけどね^^;

 

 

今の状態を、私1人では何も変えられないかもしれないけど…

 

 

自分自身で今の状況の中から、出来ることをする。

 

 

私って意外とメンタル強いな…って、これも今回の出来事で気付かせてもらったこと^^

 

 

で、この1ケ月、ブログを書いたりSNS投稿する時間もたくさんあって…

 

 

文章を書く時間が多くなって、あらためて自分のなかで大切にしていることもすごく感じて。

 

 

やっぱり私は、子育てママを元気にしたい☆

 

 

子育てママが輝くきっかけやステージを作りたい♡


その想いを胸に…私が「今」できることをひとつづつ続けることに、全力を注ぎます♪


この講座もそんな想いで開催します

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

まだまだ状況がどんな状態になるかはわからないけど…。
 
 
予定を立てていかないと、動けないから。
 
 
もし、何か変更になるにしても…
 
 
その時のベストな状態で変更します。
 
 
だから、キャンセルしちゃったらどうしよう。。。なんて思わず♪
 
 
 
ぜひあなたも、一歩前に進んでみて欲しいな^^
 
 
一緒にどんな状況も楽しみましょう♡
 
 
お会いできることを楽しみにしています。
 
 
 
 
 

 

あ、私への最速の連絡方法は下記の公式LINEですっ^^公式LINEだけの「無料動画配信サービス」も開始していますよ~♪

下記をクリックしていただいてお友達追加をしていただくと、あなたへのお得な情報を定期的にお届けいたします♡


友だち追加クリック
 

愛情フットケアで自分も家族も幸せに♡のだめぐみ♪
 

 

-

 



読者登録してね
 


最後までお読みいただきありがとうございました。



↓コチラでも子育てママへ向けた情報などをスタッフ一同で配信しています♡↓