春からの学校生活についての話し合い | 心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

母子分離不安、学校に行けない小学生女子(高学年)母のブログ。医療機関、スクールカウンセラー、適応教室、ソーシャルワーカー、教育相談、放課後・別室・保健室登校、ホームスクーリング、不登校の会など色々経験あり。

今までのことで引き継ぐことを書いて持っていった!


なんやろ


考えても思いつかなかったけど、とりあえず
クラスに行くことを強要しないでほしい〜とか
子供達とは関わらせたい〜とかね
書いて渡しときました。


しっかし担任のテンション低くて
絶対異動やろ、とかそんなことばっかり気にしてしまったわ真顔


校長はゆっくりできることからやって行こうね!
って明るく元気に言ってくれました。
なんて前向きな人なんだ!!
だから校長なんだ!!
とまた人間性が気になってしまう母ニヤニヤ
私の頭はどうなってるんやろう!
引継ぎより他のことが気になるんやー。


さぁ、


学校の桜が満開やったよ🌸


寒さに負けた。きれいに撮れず笑い泣き


帰りに娘ちゃん


「新しい担任誰だろ〜な〜」って気にしてました。


娘に春が訪れますようにウインク🌸