Blog訪問、ありがとうございます。


未来食つぶつぶ実践歴10年以上。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、つぶつぶを伝える活動が天職になりました!

未来食セミナーScene1・Scene2講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 

10年の活動の中で、
過去にのべ7000名の方につぶつぶ料理を伝えてきました。
大森かおりプロフィールはこちら

 

 


子どもたちが帰宅して、

まずやることって何ですか?!

 

ダーッとキッチンに来たかと思うと、

冷蔵庫を開け、

「なんか冷たいものない?」

って言いますよね(*^^*)

 

 

我が家も例外なく、同じです!!

 


でも、そんな時に、砂糖・添加物入りのアイスやジュースを

「食べ過ぎたらあかんで!!1個にしときやえー」と

しかめっ面でアイスを与えるのか、

 

 

ニッコリ笑って、

「甘酒アイスやから、好きなだけ食べて大丈夫やでウインク」って言うのか、

 

 

どちらを選ぶかはあなた次第ですが、

どちらを選ぶかによって、身体だけでなく、

親子関係まで大きく変わってくるんですキラキラ

 

 

ノンシュガー&100%植物性だから赤ちゃんから食べられる!
子どもも、私も罪悪感なく楽しめる甘~い甘酒アイスレッスン

 

7月17日(金)・18日(土) 13:00~14:30 

彦根市・ひなたぼっこにて

 

7月21日(火)14:00~15:30

栗東駅から徒歩4分!ベビーサインつなぐことば教室中村さん宅にて開催!!

お子様連れOKです!

お申込みはこちら

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

 

 

 

お砂糖は、身体を冷やしますし、

身体の中でエネルギーに変換される際に、ビタミンB2などの栄養が必要で、

それらを身体から奪い取ってしまうので、

食べれば食べるほど、骨がスカスカになってガーン
骨粗鬆症の原因にもなります。


身体のミネラルバランスも崩れるので、

当然ながら、イライラしやすくなったり、

落ち着かなくなったり、感情的になったりえーん

 


おまけに、砂糖には中毒性が有るので、
理性では止められず、もっと欲しくなるんです。


なのに、ママは食べ過ぎたらアカン!!って、

怒ってたら、それこそ、親子関係が悪くなっちゃう滝汗

 

 

この悪循環、今年こそ、もう卒業しましょう!!

 

 

13年前から甘酒を楽しみ続けている我が家は
冷凍庫には必ず甘酒と、甘酒アイスがストックされていて、

夏になると、その売れ行きがスゴイスゴイ♪♪

 

色んなフレーバーで楽しめます♪


IMG_20170714_211020936.jpg

ノンシュガーなのに、大満足の甘さ&おいしさの秘密は・・・
炊飯器で簡単に作れる、自家製雑穀甘酒!!




甘酒と、豆腐(または豆乳)が原料だから、
食べて免疫力アップ!
風邪をひきにくくなり、お通じもよくなり、お肌もきれいになり、

腸内細菌も元気になります。


今年は、つぶつぶ料理教室5周年を記念して、
3種類のフレーバーが登場!!


公式サイトからのお申込みで、

1000円オフの3000円でご参加頂けますラブラブ

 

 

自家製甘酒の簡単な作り方の紹介や、

甘酒の試食の後、
甘酒アイスをバッチリおいしく作るコツをレクチャー。

 

 

その後、みんなでおいしい甘酒アイスを味わいましょうキラキラ

 

 

色んな食べ方、ご紹介しますね~♪♪
IMG_20170709_202339541.jpg

(写真は、イメージです)

 

 

 

ノンシュガー&100%植物性だから赤ちゃんから食べられる!
子どもも、私も罪悪感なく楽しめる甘~い甘酒アイスレッスン

 

7月17日(金)・18日(土) 13:00~14:30 

彦根市・ひなたぼっこにて

 

7月21日(火)14:00~15:30

栗東駅から徒歩4分!ベビーサインつなぐことば教室中村さん宅にて開催!!


参加費:通常価格4000円のところ、以下のサイトからのお申込みで3000円!!

お子様連れOK!

お申込みはこちら

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25


お申込み、お待ちしています♪

 

最後までお読みくださってありがとうございましたラブラブ

 

 

【未来食セミナーScene1@滋賀彦根・ひなたぼっこ】
第90回 2020年6月30日(火)大谷ゆみこの講義が生配信で聞ける!
第91回 2020年7月12日(日)大森かおり講師

すぐに実践出来て、効果抜群!!

https://ohmori.tsubutsubu.jp/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html

 

セミナーには関西はもちろんのこと、北海道から沖縄まで!
全国各地からお越し頂いています。

料理教室には、滋賀県・富山県・三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府
・奈良県・香川県からもお越し頂いていますよ。

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

【6回連続コースレッスン】
のべ170名様が通ってくださった人気レッスン♪

8期生スタートしました!
 

【未来食セミナーScene2@滋賀(西日本でのScene2会場はここ滋賀県だけ!)】
☆第22回☆
8月29日(土)~30日(日)彦根市大森自宅にて【受付開始!】
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html


 

You Tubeはじめました!
20年務めた栄養士を辞めて、つぶつぶ料理コーチに転身された
脇坂加奈子さんの体験談、ぜひ、ご覧ください♪

 

 

   LINE@好評配信中!
 つぶつぶ料理のおいしい写真、動画、
 レッスンの最新情報がリアルタイムで見ることが出来ます。
  現在、LINE読者限定動画を3ヶ月に1度プレゼントしています♪
 現在GET出来る動画はこちら!

LINEご登録は今すぐこちらから! 
 友だち追加

毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm


つぶつぶからは、なんと無料で毎日ひとつ、レシピが届くよ♪
今日から動画の配信も!
早く登録しないともったいない!こちらも合わせてどうぞ♪

http://go.tubu-tubu.net/recipemail_coach