巷では新型コロナウィルスのニュースで
もちきりですね・・・。

 

こんな時、
「感染したらどうしよう」
って不安と恐れ、そして無力感で一杯になるか、


「免疫力と自然治癒力を高める食をしよう」
って自分でできることに前向きにフォーカスするか、

あなたは、どちらを選びますか?

 

 

 

おはようございます!

 

体が変わり、心が変わり、

人生がワクワク楽しくなっちゃう食の技を伝えています。


未来食セミナーScene1・Scene2講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

 


お仕事に、研修にと、

ここ8日ほどでなんと東京に3往復しているという、

なんとも充実の毎日なんですが、

 

駅や電車ではマスクの方だらけ。


つぶつぶマザーたちは、マスク無しで、
誰一人欠席無く、元気に活動しています♪




でも、そういえばつぶつぶに出会う前の私は、
巷の情報に振り回され、
変な病気にかからないようにと必死だったなあ。。。。



情報に振り回されない軸があり、
自分がつくる手料理で健康になるという
自信が持てたことが本当に嬉しいです。



(絶品!車麩のもちキビとじ)

 


つぶつぶマザーのんちゃんこと、
伊藤信子さんのメルマガにすごく共感したので
シェアしますね♪


ここから


巷では新型コロナウィルスのニュースで
もちきりのようですね。


こんな時、
「感染したらどうしよう」

って不安と恐れ、そして無力感で一杯になるか、


「免疫力と自然治癒力を高める食をしよう」
って自分でできることに前向きにフォーカスするか、
あなたはどちらを選びますか?


つぶつぶ創始者・ゆみこから学んだことの一つに、

「自分ではコントロールできないことに
気をさまよわせると、
人はどんどん弱くなる、
 

逆に、自分ができることに
フォーカスすると、
できることがどんどん増えていく」

ということがあります。



放射能にしても、

インフルエンザにしても、

今回の新型ウイルスにしても、

その法則を知っているから

我が家では動揺することなく

いつも通りです(*^^*)



そして、

「免疫力や自然治癒力を高める食」

「放射能の害やウイルスも跳ね返すような体を作る食」

については、

まさに未来食つぶつぶはそんな食事!

だから、やっぱりいつも通り(*^^*)




「えっ?食にそんな力があるなんて!?」

って思った方は、こちらのブログ記事をのぞいてみてね。

放射能からもウイルスからも

体を守る食の基本は同じです。


原爆を生き抜いた人びと(1)
https://ameblo.jp/tubutubu-iwate/entry-12397272794.html

原爆を生き抜いた人びと(2)
https://ameblo.jp/tubutubu-iwate/entry-12397278772.html

原爆を生き抜いた人びと(3)
https://ameblo.jp/tubutubu-iwate/entry-12397281290.html




もう、何かが起こるたびに右往左往するのは止めよう!


免疫力、自然治癒力を高める食の理論と実践を学んで

自信をもって家族の健康を守りたい!





そんな風に思ったら、

未来食セミナーに来てください。
https://seminar.tsubutsubu.jp/

いきなりセミナーは敷板が高い、

という方にはプレセミナーがおすすめ♪

あなたの不安や疑問が納得、安心に変わります。




全国で開催中の未来食プレセミナー、

滋賀では彦根市にて、2月24日(月・祝)に開催!【残席3】

(2/10(月)は満席となり、締め切らせていただきました。)

 

 

おかげさまで大好評につき、

3月9日(月)  ひなたぼっこ(彦根市日夏町)

3月10日(火) レンタルキッチンルラヴァージュ(守山駅前)でも、

開催決定!!

 

 

 

未来食セミナーScene1は
3月30日までの受講がお得です!!
https://seminar.tsubutsubu.jp/


※私は、3月20日(祝・金)に開催しますよ♪♪

 

 

 

さてさて、今日も自分から笑顔を発して、

楽しい1日にしましょう♪

 

 

最後までお読みくださって、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

現在、砂糖断ち応援キャンペーン実施中!!

詳細はこちら!

https://campaign.tsubutsubu.jp/


You Tube始めました!

チャンネル登録で、毎回の更新情報が届きます♪

 

 

 

セミナーには関西はもちろんのこと、北海道から沖縄まで!
全国各地からお越し頂いています。

料理教室には、滋賀県・富山県・三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府
・奈良県・香川県からもお越し頂いていますよ。

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

【6回連続コースレッスン】
のべ100名様が通ってくださっている人気レッスン♪

次回は、2020年1月スタートです!
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25/2

【未来食セミナーScene1@滋賀】

大森かおり講師
第86回 2020年3月20日(祝・金)彦根市大森自宅にて【残席5】

すぐに実践出来て、効果抜群!!

詳細&お申込はこちら>> 

未来食セミナーで学べることについて知りたい方はこちら
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html



【未来食セミナーScene2@滋賀(西日本でのScene2会場はここ滋賀県だけ!)】
2月15日(土)~16日(日)彦根市大森自宅にて【残席3】
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html


 

 LINE@好評配信中!
 つぶつぶ料理のおいしい写真、動画、
 レッスンの最新情報がリアルタイムで見ることが出来ます。
 
 友だち追加

毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm


つぶつぶからは、なんと無料で毎日ひとつ、レシピが届くよ♪
今日から動画の配信も!
早く登録しないともったいない!こちらも合わせてどうぞ♪

http://go.tubu-tubu.net/recipemail_coach