こんばんは♪

 

つぶつぶで楽ちん子育て、

自分育てをサポートしますキラキラ
 

未来食セミナーScene1・Scene2講師

つぶつぶマザー大森かおりです。


ヒエフィッシュレッスン、

大人8名、お子さん3名で、

賑やかに開催しましたよ~♪
 

 
若いママから、おばあちゃん世代まで、

料理経験も、はじめてさんからベテラン主婦まで色々ですが、

 

 

「つぶつぶ」という共通の目的があり、

何よりも、今までにない食材を使った

 

 

新しい料理法だから、

みーんなワクワクキラキラ学生に戻った感じで

楽しんでくださってます!

 

 

 

ヒエフィッシュ(写真右奥)&ヒエのエスカベッシュ(写真手前)を

みんなで作り、楽しみました♪

 

 

この「ヒエフィッシュ」を出すと、

必ずって言っていいほど、

 

 

よく、「ヒエ」っていうお魚があるんですか??って、

聞かれるくらい、まるで白身魚!

 


うまみがあって、臭みがなくて、おいしいんですラブラブ

 

 

「ヒエ」という雑穀は、

「ヒエ」というのに、一番体を温めてくれる、

女性に嬉しい雑穀ラブラブ


小さな鍋で、短時間で気軽に炊けるから、

帰宅してからもすぐに、ヒエフィッシュが作れます♪

 

 

 

今回は、ポテトフライも添えてウインク

 

レッスン当日と翌日に、

 

「早速作りました~!!大成功!」という、

嬉しいメールをいただきましたラブラブ

 

 

1月に未来食セミナーScene1を受講され、
冬の風邪も、春の花粉症も平気になっちゃった~!!という、
つぶつぶ大好きTさんからは・・・

 

帰宅後、早速作りました!
男性陣にも大好評でした。
足の裏が すっと今でも ポカポカして今 ソックス脱いだんです!!

今日のヒエの レッスンに感謝ラブラブ

受けてよかった照れ有難うございました。

 

                    東近江市     Tさん


 

2月に未来食セミナーScene1を受講されるも、
旦那さんにはちょっとウケが悪いんです・・・と
おっしゃられていたMさんは・・・

 


早速作りました!
ダンナも大きいのを3切れ完食で 

"これは何で作ってるん?"とつぶつぶに興味を示してくれました(^^♪

 

 

今まで板麩がうまく切れなかったのは、お湯につける時間が長すぎたのが原因だとわかり、今日は習った通り湯がく程度にしたら、キッチンばさみでも切りやすくて嬉しくなりました~ラブラブ

 

 

お昼のミレットペペロンチーノごはんをいただいたとき、かおりさんの説明を聞く前に 娘が"これは高キビだね!"と言ったのにはビックリでした(^-^)
 

つぶつぶ料理を作り始めたときから、娘はすぐに興味を示してつぶつぶの名前を覚えて 喜んで食べてくれているので、励みになりす!
 

次回の高キビハンバーガーレッスンも親子共々楽しみにしています♪


                        三重県  Mさん


その他の皆さんからも、

レッスン当日に嬉しい感想をたくさんいただきました照れ

ありがとうございました!

 

 

さてさて、次回のお楽しみは、なんと言っても、

高キビハンバーガーレッスンラブラブ

 

4月15日(日)【残席2】
4月16日(月)受付開始

5月30日(水)【残席4】 
※いずれも10:00~13:00 参加費7000円

 

高キビの炊き方から丁寧にレッスンしますので、

初めてさんも大歓迎です。

 

 

もっと簡単なのがいい!という方は・・・

 

4月1日(日)の14:00~ なんと、甘酒スイーツ4種付き!

甘酒スムージーの体験レッスンもありますよ♪

参加費3000円 【残席4】

 

 

お申し込みはこちらから♪

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

 

 

ぜひぜひ、楽しみにお越しくださいね♪

 

 


最後までお読みくださって、
ありがとうございました(^^♪

 

 

~ワクワクピンクハートひなたぼっこつぶつぶレッスン残席情報~

Scene1フォローレッスン受付中!
お料理の基礎技術、完全マスターしましょう♪
4月1日・5月6日・6月3日の4月スタート日曜クラス【残席2】
4月2日・5月7日・6月4日の4月スタート月曜クラス【残席2】
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12334766964.html


Scene2フォローレッスン
3月24日(土)・4月14日(土)・5月5日(土)
3回連続の受講で、楽しい仲間も出来ますよ♪
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/seminar/post35/

 

 

 

【どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

3月21日(祝)
大人気のヒエフィッシュレッスン、シュークリームレッスンするよ~





4月1日(日)14:00~15:30
初めてさん大歓迎!
体験レッスン甘酒スムージー


 

4月15日(日)・5月30日(水)
高キビハンバーガーレッスン、受付開始!



【つぶつぶ料理体感会~未来食セミナー説明会】

4月7日(土)JR守山駅前レンタルキッチンルラヴァージュ 
4月10日(火)彦根市日夏町大森自宅(JR河瀬駅より無料送迎有)
10:30~12:00 参加費3000円 
https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_ohmori/

【未来食セミナーScene1】
3月18日(日)大森自宅にて
https://goo.gl/d8ab1N 残席3

4月22日(日)講師:池田義彦 野洲・キッチンピュアにて
https://tubu-tubu.force.com/InitScreen?semicatParam=%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E9%A3%9F%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC&placeParam=1
残席4
男性も、女性も、小学生・中学生のお兄ちゃんたちも、

お申し込みいただいていますよ~♪


未来食セミナーで学べることはこちら♪
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

【未来食セミナーScene2】
4月28日(土)~29日(日) 残席5
大森家に宿泊したい方はお早めにお申し込みを♪
https://goo.gl/d8ab1N
;;

★☆★ひなたぼっこ 料理教室★☆★
料理教室のお申込みは基本的に「つぶつぶ料理教室」ポータルサイトからお願いします。
ポータルサイトを活用するには・・・
1下記バナーをクリック
2ユーザー登録をする
3ひなたぼっこをお気に入り登録する

ユーザー登録・お気に入り登録はもちろん無料ですので、どんどん登録お待ちしております♪
お気に入り登録しておくと、ひなたぼっこ料理教室の最新情報をいち早くゲットできます!


料理教室のお申込みはコチラをクリック

 お問合せは info@tubutubu-shiga.com まで


★☆★メルマガ登録★☆★
毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
ぜひご登録くださいね♪

https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
; ;