サービス付き高齢者向け住宅ハレノヒ 「菊ちゃん屋台ラーメン」 | ひなたぼっこグループのブログ

ひなたぼっこグループのブログ

栃木県足利市を中心に介護施設を運営しています。
施設内の行事、イベントやご案内をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

足利市中川町にありますサービス付き高齢者向け住宅ハレノヒでは「おいしいラーメンが食べたい」という入居者さんの一言がきっかけで「菊ちゃん屋台ラーメン」をお呼びしました。

最近、足利で話題の「菊ちゃん屋台ラーメン」

全て手作りだというログハウス風の装飾。看板の文字も手書きで、とても親しみのある外装です。

ラーメンは、醤油ベースのスープで細麺。

トッピングは、定番のネギ・メンマ・チャーシューがあり、味の濃さや麵の硬さも選ぶことができました。

「屋台のラーメン屋さんは、昔はよくあったけど、最近じゃめずらしいねぇ。」と、おっしゃる利用者さん。

どんぶりを持参し、出来上がるのを待ちわびていました。

こちらが「菊ちゃんラーメン」。昔ながらの中華そばとなっています。

「おいしそう」と、ラーメンを早く食べたい利用者さん。

苑内はラーメンのおいしそうな匂いでいっぱいです。早速、いただきましょう。

お味はいかがですか?

「とってもおいしいよ。」と、笑顔を見せる利用者さん。

多くの利用者さんが、懐かしさを感じながらラーメンを堪能しているようでした。

よほどお気に召したのか、普段食の細い利用者さんでもスープまで飲み干すほど。

「また呼んでね。」と今回のお食事イベントも大成功でした。

冷やしラーメンという夏季限定?のメニューもあるらしいので次回はそちらをいただきましょうね。

夜間は、チャルメラの音色を響かせながら足利市内を巡回して営業している菊ちゃん屋台ラーメン。

昼間は、イベント出店やひめちゃん広場・ライトオン朝倉店などに停車して営業をしているそうです。

とても礼儀正しいマスターとスタッフの笑顔も素敵ですので、みなさんもどこかで見かけたら一度食べてみてくださいね。

 

「菊ちゃん屋台ラーメン」さん、ごちそうさまでした。