スマホ用手袋をつけて操作する時、 反応が悪くてイライラしませんか?その原因は体の○○の不調かも? | 横浜市 鶴見駅西口 整体・ストレッチ・リンパサロン ウェルスヘルス あっくん院長のブログ

横浜市 鶴見駅西口 整体・ストレッチ・リンパサロン ウェルスヘルス あっくん院長のブログ

10年経っても変わらない健やかな体作りのお手伝いをしています。
首・肩こり・腰痛など、凝り固まったお体の
リンパ・筋膜・筋肉にアプローチして骨格を整えていきます。
老廃物を流して身も心もスッキリ軽く、楽しい毎日を過ごす為のお役立ち情報などを発信。

腰痛・肩こりスッキリ解消しましょう

あなたの「凝り固まったお体を柔らかく」に導く

ウェルスヘルス 代表 鶴谷 晃です。

 

◎初めまして、私のプロフィールはこちらから

 

 

外出時の手袋やマフラーが欠かせなくなりました。

 

スマホ用手袋をつけている時、

反応が悪くて思うように操作が出来ず

イライラしませんか?

昨日は結構操作できてたのに今日はイマイチ、

なんてことありますよね。

 

【そもそもなんで手袋をすると反応しないのか?】

 

それはスマホなど、タッチパネルは

人から発生している

【生体電流】

を利用しているからです。

 

【生体電流って?】

脳幹から生命維持のための指令をする際、

中枢神経を通して体の各所に伝達する時に発生する

微弱な電流のことで、

脳(脳細胞間)や心臓の活動、体を動かすなどのほか

血液やリンパの流れ・中枢神経から末梢神経に至るまで、健康維持・生きていく上で必要なエネルギーのことです。

 

俗にいう、「気」というやつです。

 

 

また、何故スマホなどの反応が良かったり悪かったりするのか?

 

それは生体電流の流れが乱れていたり、

エネルギーが弱まっていたりする為

が原因の場合もあります。

 

生体電流の流れが悪いと…?

電流の流れが悪くなっている箇所は、神経の伝達も上手く行われていないということになりますので

全身的な症状でいえば

倦怠感・やる気のなさ

気分の落ち込み

 

自覚症状としては

痛みやシビレ

冷感

チクチクする

という知覚神経の異常として出現してきます。

 

脳幹の振動リズムが乱れると、

ジャンクフードが食べたくなったり

アルコールやコーヒーを飲み過ぎたりしたくなってきますアセアセ

 

そして、頭の中で生体電流の伝達不良・異常発火がおきてくると脳細胞の神経伝達に不具合が生じるため

・頭痛やめまい

・認知障害

・理解不足

・落ち着かない

 

といった行動の異常が出てくるのです。

それらが脳機能のアンバランスとして、

うつ状態などの症状を引き出していると思われます。

 

 

生体電流が正常に流れるようにするには?

まずしなければならないことは、

首の上側の歪みを正して、

視床下部からの生体エネルギーの流れを正しくすることです。

また体の約70%は水分ですので、体内のミネラルバランスを整える。

水は放っておくと腐る事と同様のことが体内でも起こりますので、しっかりと水分をとって水分の循環と老廃物を外へ排出することも大事です。

特に現代は昔に比べ、農作物が育つ土のミネラルも少なくなっていますので、ミネラルが豊富な水や食材などを選んで積極的に摂取したいですね。

当店ではお客様に

 

施術で血流を促した後にリンパに滞っていた老廃物を流し

筋肉を更に良い状態に導くため

 

[超ミネラル水] をお出ししております。

 

*超ミネラル水とは、一般的に販売されているミネラルウォーターの約8倍のミネラルが入っているエコウォーターさんのお水です*

 

 

「超ミネラル水」を飲む事で

 

  • 生体電流の流れを整え神経伝達能力を上げる
  • 基礎代謝の向上
  • ホルモンバランスの調整
  • 筋肉の運動機能向上

などに導きます。

 

こちらのお水には

 

カルシウム

硫黄

マグネシウム

カリウム

ゲルマニウム

 

など、代表的なミネラルほか30種類ものミネラルが入っています。

 

 

ミネラル水サーバーのお取り扱いもしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

最後にウインク

 

スマホの使いすぎは首への負担からストレートネックや

ブルーライトの浴びすぎによる目への悪影響、

自律神経の乱れの原因となりますのでほどほどに。。。

 

↓お問い合わせ・ご予約は便利なLINEからどうぞ↓

ともだち追加でLINE限定クーポンGET!

フォローしてね…

 
横浜市鶴見区 JR鶴見駅西口 バス6分

整体・パートナーストレッチ・リンパサロン

【WH⁺(ウェルスヘルス)】

■営業時間:10:00〜18:00(月曜定休)

■最寄駅:JR京浜東北線 鶴見駅徒歩13分 バス6分

■電話:080-1396-4445

◎メニュー&料金

◎お客様の声

◎プロフィール

◎サロンへのアクセス