誕生学①
子育てママを応援します 百瀬裕子です
昨日参加させていただいた 『誕生学』は
久保木裕子先生による
生まれてきた力、産んでいく力を伝えてくれるものでした
久保木先生の話し方が、とても柔らかく優しく
子供達も私たち親も、ふんわりと包んでくれて
心地よくお話を聴くことがでました
そして昨日は、1才から11才までのお子様が参加していたのですが
子供達もスーっと引き込まれるくらい、分かりやすく
丁寧に説明くださいました
久保木先生、ありがとうございました
「赤ちゃんはどこからくるの?」
5才までに80%の子供が聞いてくるそうです
我が家も聞かれました!!
なんて答えたかな~
「パパとママが仲良しだと、赤ちゃんができるよ」
とか
「ママのお腹のなかにいたんだよ」
な~んて、答えたと思います
これって子供騙しですよね・・・
今だから、通じる説明かな・・・
それが昨日の講座でスッキリ
「自分ってすごい!いのちってすごい!」といい気持ちを
子供たちに感じてもらえるプログラムでもありました
実際に子供たちの書いたアンケートを拝見させていただくと
「生まれてきたよかった」
という言葉が、子供たちから出ていました
私自身も、子供たちがお腹にいた時
出産の時、生れてから・・・・・
いろいろ思い出しました!!
もっともっと書きたいこと、盛りだくさん
自分の体験も交えて、書いていきたいな~
そろそろ小学校の、資源回収に出かける時間になってしまいました
また後ほど、続きを書いていきま~す
昨日は自転車・・・~誕生学
おはようございます 子育てママを応援します 百瀬裕子です
昨日の午前中は、自宅から自転車で30分(ひなたんペース)の
ショッピングモールまで、買い物に行きました
その途中、黄金色に輝く田んぼ
とても綺麗
すでに稲刈りをしている田んぼもあり
刈った稲の香り・・・癒されます
その後は、近くの高校の学祭があったみたいで
ちょっとみずらいけど・・・
気球が校庭に浮かんでました
私と子供たちは、「乗ってみたい」と
大盛り上がりしました
いつもは車でブーンと行ってしまう道も
自転車でのんびり通ると、新しい発見があります
新しい感動もあります
時短を考えるだけでなく
有意義な時間の使い方なのかなと思いました
午後からは、家族そろって
勇気づけママ 原田綾子さん 宅で行われた
『誕生学』の講座に参加しました
内容については、た~くさん書きたいことがあるので
後ほど改めて記事にしていきますね
今日も皆さんにとって、楽しい1日でありますように