【日記】お金がかかるなあと思うこと | おうち*いろ

おうち*いろ

元100均中毒の平凡主婦です!
日に日に成長していく子ども達に相手にされなくなってきましたが、1日1回でもいいから親子で笑い合いたい♪
そして、今年は散らかり放題の家の整理・片付けを進めています




こんばんは!お疲れ様です



今日は昨日からの流れで


単なるボヤキになってしまいますが




毎年、春は


固定資産税や自動車税がありますよね。



娘中学入学で制服や自転車代


フォーマルウェアのクリーニング代など


出費が痛かった今年も


もちろん例外なく払いましたよ



そして、うちは


息子・母・妹達への誕生日プレゼントや


 自動車保険の更新も今時期で… 毎年


 春の出費が何とも恐ろしいんです真顔





さらに、今年は息子の修学旅行の


お小遣いがなんと2万円までOK… 


 来月には車検まである…



ガーン



子供にかかる分は仕方ないとしても


車無しでは生活できない田舎暮らし故に


車2台分にかかる費用がまあ辛いです無気力


車って本当にお金がかかりますよね〜



数年後には子ども達も免許を取り


車が増えるかと思うとゾッとします。



が、昔私もそうしていたように 


 もちろん子ども達もバイトして 


 ガソリン代や車の維持費など 


 出せるところは出してもらうよー


と、先日話していたら






と、息子気づき



さすが、変化を嫌い


安定を愛する男子笑い



電車はおろかバスさえ


十分に利用できないこの土地で


果たして本当に


車無しで生き抜くつもりなのか


生き抜けるのか



今から行く末が楽しみです



お金がかかるなあと思うこと

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 




イベントバナー


 


 


いつもお立ち寄り下さったり

いいね!やブログ村のポチッまで押して下さっている皆様

変わらずに見に来て下さっている方々の優しさのおかげで
続けられているブログです
本当にどうもありがとうございます!
 

にほんブログ村 子育てブログへ