【こころヨガインストラクター養成コース】0期・2日目 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

★★★ 今おすすめのイベント ★★★

 

音譜2/18(日)美姿勢ヨガ・ピラティス☆免疫アップ!日本茶を愉しむ会

 

音譜3/4(日)お台場YOGA SUPお知らせ★

 ↑キャンセル待ちになります。

 

2018年4~11月のアウトドアヨガ日程 お申し込み受付中!

 

★★★ インストラクター養成コース ★★★

 

ピラティス2期 2018年2月~5月開催

 

電子書籍 kindle版 出ました⬇️

 

 

 

★★★ ★★★

 

おはようございます晴れ美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティス美宅玲子です。

 

晴れ1/29ブログ

【こころヨガインストラクター養成コース】0期・2日目

 

 

むらさき音符実は、募集をする前に個人的に

ヨガインストラクターの資格を取得する希望をお持ちだった

アクアビクスインストラクターのKOZUEさんが

急きょ『こころヨガインストラクター養成コース』を受講されています。

 

 

今回は2日目。

ベーシックな立ちポーズを行いました。

 

 

メモメモ。

受ける側は楽ですが、インストラクター側は覚えることが膨大で

ものすごく大変、というのがヨガの最初苦労するところ。

 

 

三角のねじりのポーズ。

KOZUEさん、頑張っています。

今後が楽しみですね。

 

 

彼女はSUPヨガを担当できることを目指しています。

応援よろしくお願いいたします。

 

 

『こころヨガ』養成コースは、6~9月の開講を予定しています。

体を通して心のメンテナンス。自然をイメージすることで心身がリラックスして解放される。

 

こころヨガインストラクター養成コース詳細はこちらキラキラ