最後の最後まで、はき出す | 癒しの魔女部屋

癒しの魔女部屋

日々の出来事と、誰かの気づきに繋がるメッセージをお届けできればと願っています。

今日も地球に愛と調和が溢れますように♡

こんばんは。

ひむかです。

 

主婦がこんな時間にブログアップ。

そして、こんな時間にコーヒーブレイクですニヒヒ

 

 

最近は、手動のミルでコーヒー豆を挽いています。

結局ここに行き着きますね。

 

明日の冬至を前にして、頭痛が出てきたので、コーヒーでリラックスしようかと。

これには賛否両論あるかと思いますが、私はコーヒーで悪化することは、まず無いですニヤニヤ

 

私は、毎朝オラクルカードを引くということをして、自分との繋がりを深めるようにしています。

感覚を磨くというか。

 

今朝のカードは、また出ました笑い泣き

 

 

怒りのカード。

 

今朝は、幸福感に包まれて起きたのに、

 

なんでー!?

 

なんて思いますが、カードへの信頼感は絶対なので、

今日は、せっせと潜在している怒りを掘り起こし、適切に感じ切るということをしました。

最後の最後まで、はき出す作業。

 

もう怒りというより、悲しみでした。

誰にも言えなかった、慰めてもらえなかった悲しさが、怒りのような顔をして潜んでいたのがわかりました。

 

最近、思うのは、自分の感覚に敏感になることや、内側を見ることで

 

人生が輝く

 

のだなって。

 

負の連鎖は起こらなくなるし、常に穏やかでいられる。

あともう一つ、今に全集中することも大切。

 

あまねりか さんのカードに、とても刺さる表現がありました。

 

自分の一挙手一投足に意識を集める

 

マインドフルネスというカードのメッセージです。

 

もし、何かネガティブなことに思考が取られることがあるなら、

そのことを「考えない、考えない」ってやるよりは、今していることに全集中するほうがラクかなぁなんて思います。

 

そんな風に自分を整えて、来たる時を待つというような日々です。

 

ちなみに、なぜ、ネガティブ思考に囚われるのが良くないのか?

それは、未来が今の連続だから。

 

豆を挽くひとときは、まさに至福デレデレ

一人きりで挽くも良し、子供と一緒に小さな手を眺めながら挽くも良し。

手が使えないなら、足でも。

そんな至福の時を増やすことが大切ですねウインク

 

それでは、明日の冬至、陰極まって陽に転ずる時、皆さまに愛が溢れますように飛び出すハート