瑞霊に倣いてさんの、記事から


私がいつも、アーリオンについてかきますが

スラウェシ島が噴火するときが

始まりと、散々書いて来ました。

2018年にスラウェシ島で噴火が起きたとき

ああ、来たか❗️と思いました。


なぜかスラウェシ島に思いいれかあるのですが

大好きなコーヒー トラジャコーヒーの

産地だからって事だけじゃないと思ってましたら

こんなことが、書いてありました。


インドネシアのトラジャ族のことはご存じなくとも、彼らの土地でとれるコーヒー豆、トアルコ・トラジャ・コーヒーは多くの方が知っておられるのではないでしょうか。トラジャ族の住むセレベス(スラウェシ)島は、大国美都雄先生が出口王仁三郎聖師から聞かれた話では、イスラエルの失われた十部族が、日本へ向かう前に一時期拠点としていた島です。日本にもイザナギノ命とイザナミノ命の天孫降臨神話がありますが、セレベス島にも類似の神話があるとは興味深い話です。また、彼らが故郷とするスバル座について、明治の神人川面凡児先生も自分は前世でスバル座の紅色の星にいた、と言われていましたし、スバル座(プレアデス)には何か秘密があるのかもしれません。ちなみに、出口王仁三郎聖師は、自分はオリオン座から来たと言われていました。

 

*祖先が他の天体からやって来たということであれば、アフリカのドゴン族の神話もよく知られています。彼らはシリウスからやって来たということですが、実際に彼らの古くからの伝承の中には望遠鏡が無いと知り得ない高度な天文学的知識が数多くあります。否定派は、近世にヨーロッパ人が持ち込んだ知識が古くからの伝承に混入したと主張しているようですが、それでは辻褄の合わない点も多く、学者の頭を悩ませています。この「シリウス・ミステリー」については日本でも本が出ていますし、御存じの方は多いと思います。


とのことでした。


なるほど、スラウェシ島は

失われた十支族が、立ち寄ったところだったのか

ということ。


私も昴が大好きだし

オリオン座をいつも見てる。

トラジャ族は

星から来た人たちなのだそう。

私たちも

星の、エッセンスを大切にしながら

生きよう。


わーれはゆくー🎵

青白き頬のままで〜♩





マリア