#今日1日を振り返ろう ①母と初めての二人旅 | ともに歩む~アルツ母さんと私日記

ともに歩む~アルツ母さんと私日記

83歳の母が認知症と診断されました。
母と私の日常をいつでも思い出せるように綴ります。

今日1日を振り返ろう


 

子供の頃、

母の実家である祖父の家に行く以外で、

外泊したことがありません。

 

 

両親と初めて泊まりに行ったのは、

父の還暦のお祝いで、

私が招待した温泉旅行でした。

 

翌年の母の還暦のお祝いで、

私が招待した旅行が2度目。

 

3度目は、

父の古希のお祝いの時に行った温泉旅行。

(この時は、長男が小学3年生、次男が年中さんだったかな。)

 

 

 

アルツハイマー型認知症の母は、もう、

どこへ行っても覚えていないけど

 

私は、母との思い出が欲しいので、

母と初めての二人旅に行ってきました。

 

二人旅というほどの事でもありませんが・・・

近くの温泉に泊まってきました。

 

出発の前日は、

「行きたくないんだけど」と、

露骨に嫌な顏をされましたけど無気力

 

出発前には、 

『お父さんに出かけてきます、って、

 言っておくかなにっこり

 

と言って、仏壇に手を合わせて

 

『kaminが連れて行ってくれますよ』

と、言っていました。

 

よかった。

 

嫌な顔は、封印されたわ。

 

 

 

 

ウェルカムドリンク。

リンゴの大福と紅茶。美味しかったニコニコ

 

 

 

階段が多いので、

母が高齢だと伝えると、

離れの1番手前のお部屋にしてくれました。

 

 

 

 

 

離れなので、当然、静かです。

 

母は

『静かすぎて怖い驚き』そうです。

 

 

室内のドアを開けて、

時々母の様子を確認、声掛けができたので、

 

ゆっくり、露天風呂も満喫できましたニコニコ

 

 

 

 

お次は、お食事の紹介をさせてください飛び出すハート

 

 

 

つづきます・・・

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

私のおすすめ