読書 文月備忘録(2021年Jul)④ | 秘密基地ベーリン

秘密基地ベーリン

2015年10月からのベーリンでの生活も8年目に入りました。健康第一、ベーリン方丈庵の日々を綴ります。

『中学歴史 令和2年度文部科学省検定不合格教科書』 国史教科書編纂委員会/令和書籍 ◎

 

 竹田恒泰さんが中心になって進めている新しい歴史教科書です。

 日本は戦争に負け、GHQに「教科書検閲の基準」を押し付けられたことが現在までも影響し、建国の経緯が教科書に書かれていません。 神話と歴史と言語を共有する「日本」でありながら、教科書には『古事記』という書名はあっても神話の内容は書かれておらず、初代天皇の名前を知らない学生がほとんどだと述べています。

 

 昭和20年代後半に、日本共産党幹部の志賀義雄は「なにも武力革命などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育をほどこせば、三十~四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる」と言い、立憲民主党・共産党などの野党、朝日新聞をはじめとするマスコミ、日本学術会議などの教育界等が日本を貶めている現状を見れば、この指摘は半分達成されています。

 

 この教科書だったら、自分の生まれ育った日本がもっと好きになる、日本が誇りに思える、歴史をもっと学びたくなる、学生の時にこの歴史教科書で学びたかったと思う歴史教科書です。

 ※菊陽町図書館に購入依頼しましたが、却下されました。“検定不合格”が影響? (^^;

 

『龍馬史』 磯田道史/文春文庫 ○

 

 龍馬を知れば、幕末維新の状況が鮮やかに見えてきます。 第一章「自筆書状から龍馬を知る」は古文書を読みこなす歴史家・磯田道史さんらしい切り口。 龍馬暗殺者について、「新選組」「紀州藩」「土佐藩」「薩摩藩」説を論破し、幕府見廻組と明確に断定しています。

 

『ダ・ヴィンチの愛人』 藤木ひとみ/集英社文庫 ◎

 

 余り知られていないレオナルド・ダ・ヴィンチのフィレンツェ修行時代。 自らをアンジェラという女性画家に置き換えて街の有力者メディチ家との関わりを述べる手法は斬新で、ローマ教皇に支配される前の最も輝いたフィレンツェを描く歴史ドラマ。 早期退職し再就職する前に訪れたフィレンツェ、ローマを懐かしく思い出しながら読みました (=^・^=)

 

【映画】

 暑い夏には、読書よりYouTubeのスポーツ(特に大谷翔平)・ニュース解説(虎ノ門ニュース等)・投資解説(ダン高橋等)、麻雀ゲームなどに逃避しがちです (≧◇≦)

 アマゾンプライムで『空母いぶき』をやっていました! 見たいと思っていた映画でした。

 

 

◆◇◆◇

 【ヨカヨカ】

 熊本県産馬ヨカヨカは、7月4日小倉競馬場で開催されたCBC賞(GⅢ)に出走。 事前オッズでは一番人気でしたが、5着に終わりました。 次回、頑張って下さい!応援続けます (=^・^=)

 

 結果は、8番人気ファストフオース→2番人気ピクシーナイトの「3⇒11」でした。

  ※馬連(3-11):4,190円(16番人気)、馬単(3>11):11,160円(45番人気)

 

 【近所の猫 マル】

 我が家にやってきた時は、おやつのウェットフードを食べた後に家の中で最も涼しい場所で毛づくろい (=^・^=)

 

 

※広告が掲載されていますが、内容とは無関係です。 

※筆不精なので、コメントには基本的に返信いたしません。 

※内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害について一切責任を負いません。

※ ↓ お役にたてたら、ポチ!お願いします。(ランキング参戦中)

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村