迷路の中 | 笑う門には福来る

笑う門には福来る

長崎県大村市でお米の卸業、ひみこカフェ等を営んでいます。
お米を使ったオリジナル商品等も販売しています。
おコメ、カフェ、ギフトのことならイチセライスへ。


肉球ひみこcafé&オンラインショップ最新情報肉球 
春の玄米フェア開催中♪~卑弥呼の玄米がお買得
母の日セール♪~日頃の感謝を込めて人気商品をセレクト

>>ご購入はコチラから
クリックひみこカフェオンラインショップ
クリックYahoo!でのお買物はコチラから


料理研究家&食生活アドバイザー原田洋子先生のお料理教室
>>お申込はコチラから



実はここ数ヶ月、迷路の中にいるようで
答えが出ない時期が続いています。






ちょうどそんな時、 
中小企業同友会に入会したら
「企業理念」が大事だ!
と学び、そういうことなのか
と思ったのですが、





それを含めた所の方向性というか






消費が減り、価格競争が激化し
どの方向を向いて仕事をするのか 





何か答えがあるはずだけど
わからない、、、





考えがまとまらないどころか
やるべきことが見えてこない。




そんな状態。






そんな時、
ある人がブログで紹介していた1冊の本。

{083B9D4F-AA59-4609-AAC1-32566F8F42C2}



旅館業と流通業は全く関係ないから
普通ならスルーするのだけど





その紹介していた人も流通業の人だった
ので参考になればと買ってきた。





読み始めたら、
うーん、この本失敗だったかも。
と思ったのですが、





読み進めるうちに
ほー、なるほど!
に変わり   ←今、ココ





まだ、全部は読んでないのですが
少しだけ、迷路から抜け出せそうな予感。





良い本に知り合ったのかもあげ





悩んだときは、
本を読む。
人に会う。
セミナーに通う。





など、何らかの答えはあるかも。





そして、
もう一冊、楽しみにしている本本

{CF34C836-1882-46AE-8B20-85A5B6EC43E8}

母から借りたプレナス会長の本。
プレナスとは「ほっともっと」の会社です。





2冊読み終わった頃には
答えが出てると嬉しいなドキドキ





星野リゾートの教科書/日経BP社
¥価格不明
Amazon.co.jp