もしかしてファザコン?・・・父のこと④ | もうそろそろ幸せになっていいんじゃない?40歳からのこじらせ大人女子さんへ・あなたのstoryを明るくchange

もうそろそろ幸せになっていいんじゃない?40歳からのこじらせ大人女子さんへ・あなたのstoryを明るくchange

今までの辛いパターンを手放し、もっと軽やかに女性性を楽しむ
心の癒しとコーチングで40才からの私happyスタイルみつけましょ

みなさん、こんばんはー

 

happyスタイルコーチ・吉田 浩子です

 

 

 

昨日、浦和レッズファンやサッカーファンで私のブログを開けてしまった方

どうぞ読んで下さいませ・・・と書いたら

サッカー好きのお父様がブログに「いいね!」をつけて下さってましたニコ

 

 

嬉しい

ありがとうございますドキドキ

 

 

そして、いつも読んで下さってる皆さんもありがとうございますハート

 

 

 

長くなってます、父のこと

つづきです

 

 

 

前の話しを読んでないあなた

前の記事も読んで下さいね

もしかしてファザコン?・・・父のこと①

もしかしてファザコン?・・・父のこと②

もしかしてファザコン?・・・父のこと③

 

 

 

 

 

そんな家に出戻り、父と母にばかり意識が行ってた私

自分の力もなんなのかわからないし

不安障害があるダメな自分・・・と

どんどん自分を弱くダメなものとして扱って来ました

 

 

 

本当は、こんなにも価値のある私・・・なのに・・・

 

 

 

そんな父と夫婦であったけど、明るく身体が丈夫だった母が

まさかの父より先に亡くなりました

 

 

これは、父にとっても、私にとっても驚きでした

 

どうする!ヒロコ!!ドクロドクロドクロ

 

 

 

もちろん、息子を連れて自立を考えました

いえ、決心しました

 

 

今度こそ、この大嫌いな父と別れる時だ!!!と

 

 

 

実際、父に手紙を書き、別居をしたい旨を伝えたのです

 

・・・が・・・、なぜか、最終的に父と同居続行となったのです

(その頃、電話占いのおっさんの先生に

「気づかなかった?、あなたのお父さん、心の病気だよ、一緒にいてあげて」って

言われて、なるほど、病気ね・・・って納得もし)

 

 

目に見える諸事情はあったのですが

これもまた、私の本心が望んだ事だったのでしょう

 

 

 

 

暴君のように威張ってた父ですが、私の別居決心の手紙を読んでから

70年以上、怒りの炎をもやし続けてた父ですが

初めてその火を鎮火したのでした

 

 

おとなしくなった父を前に、今度は私の怒りが出る番でした

 

 

 

それでも長年頭を抑えつけらてたので

上手く怒りを出す事は出来ません

 

 

私はいい年をしても反抗期の少女のように

父に対して、心から優しく出来ない

良い返事が出来ない

天邪鬼な言動をする

たまに意地悪をして仕返しをする・・・

 

 

そんな4年が過ぎました

 

 

そして、4年が過ぎた頃、元々あった父の持病が悪化したのです

 

また、明日につづきます

 

 

 

長くなってすみません

どうぞおつきあいくださいね

 

今日もお読みいただきありがとうございます

 

ではでは~

 

 

(この画像の意味は特にありません、なんか和んでもらえればと)