集中だー!! | キラキラマインドで生きていく

キラキラマインドで生きていく

学校に行くのをやめた長男、兄様と
22q11.2欠損症候群の長女、姫様を
育てる2児のハハ。

「ママが自分自身の人生を楽しむ」
「子どもの個性を均一化しない」
そんなテーマで活動する
こころねHYGGE(ヒュッゲ)代表
Points of You®認定エヴァンジェリスト

キラキラマインドのタカガキヨーコです。
 
節分ですね。
実家の母が巻きずしとコロッケを作ったと連絡がありルンルンで取りに行きまして、帰ってきたら兄様の友達が来ていました。
スーパーで何か買ってきて、みんなで食べたらしく、、、
image
こんな感じに。(笑)
兄様は折り畳みテーブルを探したらしいのですが見つからず、かなだらいを逆さに。。
うまい事つかうなあ。。(*´▽`*)
かなだらいで、おばあちゃんの巻きずしとコロッケを食べ、盛り上がってました。
 
さて、姫様は先日楽しみにしていた「音楽会」があり、チチとハハで観に行ってきました。
真剣にピアニカを吹く姿、タンブリンをワンテンポずれながらたたく姿、ニッコニコでからだ全部つかって歌う姿。
「生きてるなあ」と、しみじみ感じました。
姫様は今年の音楽会も生きている。
感謝しかない。
彼女は毎日を後悔なく生きている。
そばにいて、それを強く感じる。
あんな風に生きる勇気。
圧倒的なパワー。
一瞬一瞬の自分の気持ちをがっちり掴んでる感触。
すさまじい愛。
image
音楽会の次の日は「でんちきれた」って幼稚園を休み、「おんがくかい、たのしかったなー」とソファで浸る姫様。
 
「ははも、いまをいきれば?」って伝えてる感じ。
圧倒的な自信に、兄様まで「姫様すごい」ってつぶやく。
私からみたら「どっちもすごい」って思うけどね。
 
やっぱり子供に教える事なんて何もない。
私は私の人生に集中だ!!
 
そんな私とお話してみませんか?
 
あは。急な展開やけど、、
そう告知です。

「ひまわりママのお茶会」

2018/2/9(金)9時30分~11時

場所 和茶縁 和歌山市吹上3丁目5-6

参加費 1000円(飲食代は別途ご負担ください)

今回は、ゲストに彩さんが来和!!
彩さんから
「誕生日診断でお母さんの「当たり前」とお子さんの「当たり前」の違いが少し見えるかもしれませんので、ご興味があれば♪」とメッセージを頂きました。誕生日診断 1000円

申し込みフォームのメッセージ欄に、ご家族全員の生年月日を入力してください。

お申込みはコチラ

*学校での折り合いが悪い

*休みあけが不安

*保健室登校

*放課後登校

*子供が学校に行きたがらない

*不登校で悩んでいる

*子育てが不安

*子育てがつらい、しんどい

などなど、

お悩みを抱えるママさん達のお茶会です。

 
和茶縁さんの美味しいコーヒーとケーキで、ゆったりお話してみませんか?
まずは、ママが幸せに💛
 
 
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡