あまりの寒さに。。 | キラキラマインドで生きていく

キラキラマインドで生きていく

学校に行くのをやめた長男、兄様と
22q11.2欠損症候群の長女、姫様を
育てる2児のハハ。

「ママが自分自身の人生を楽しむ」
「子どもの個性を均一化しない」
そんなテーマで活動する
こころねHYGGE(ヒュッゲ)代表
Points of You®認定エヴァンジェリスト

キラキラマインドのタカガキヨーコです。

 
 
先日、朝から姫様が
「こんな寒いのに今日ひなんくんれんあるやん!寒すぎて無理‼️今日お休みするわ」
と叫んでました。。。
で、幼稚園はお休みして、家で幼稚園ごっこ。
 
夕方、天気予報を観た姫様。
「あかん‼️明日も寒いやん‼️ハハ温泉行こうよ‼️」
で、そんなお誘いは断る理由もなく、温泉でのんびり一泊。
ホテルの部屋からみた夕日と海は雪が舞ってキラキラしていた。ほんの15分ほど2人でボーっと景色を眺めた。
心の中が整理されて緩んでいくのがわかる時間だった。
{2BFE402C-4027-4632-B826-0C49F771455E}

姫様は今日一日をどんな風に過ごすのか自分で決めてるんだよね。
私はそれを受けとめるだけ。
 
あなたは
学校に行かなきゃ行けないから行っている?
勉強しなきゃいけないから勉強している?
仕事しなきゃいけないから仕事してる?
家事しなきゃいけないから家事してる?
 
なんで「しなきゃいけない」の?
だれが「しなきゃいけない」って言うの?
だれが「しなきゃいけない」って思ってるの?
 
あなたは今日1日どんな風に過ごしたいですか?
 
 
さてさて、毎日さむいーって家にこもっていたら、彩さんからメッセージが届きまして、「2月に和歌山へ行くよ」って。
わーーーい!!
私の心が停滞している時に、なぜか彩さんからお声かけ頂くのです。
ありがたい♡
彩さんとお出会いはこちら
そして、なんと!2月の「ひまわりママのお茶会」にゲストできてくれまーす!!
適材適所研究所 代表 小畑 彩さん
彩さんのブログ
昨年7月にも来てくださいました。
前回いただいた彩さんからのメッセージはコチラ
もちろん今回も「誕生日鑑定」受け付けております。
私も彩さんに診断していただきましたが、このお誕生日診断を通して自分自身の知らない間に染みついた刷り込みに気がつくきっかけになると感じました。
彩さんからは「誕生日診断でお母さんの「当たり前」とお子さんの「当たり前」の違いが少し見えるかもしれませんので、ご興味があれば♪」とメッセージを頂きました。
ご希望の方は、申し込みフォームのメッセージ欄に、ご家族全員の生年月日を入力してくださいね。

image

「ひまわりママのお茶会」

2018/2/9(金)9時30分~11時

場所 和茶縁 和歌山市吹上3丁目5-6

参加費 1000円(飲食代は別途ご負担ください)

誕生日診断 1000円

申し込みフォームのメッセージ欄に、ご家族全員の生年月日を入力してください。

お申込みはコチラ

*学校での折り合いが悪い

*休みあけが不安

*保健室登校

*放課後登校

*子供が学校に行きたがらない

*不登校で悩んでいる

*子育てが不安

*子育てがつらい、しんどい

などなど、

お悩みを抱えるママさん達のお茶会です。

子供が学校に行かないのは、ママのせいではありません。

でもね、なかなかママの気持ちを受け止めてくれる場所がなくて、1人で抱え込むママ。

ホントは身内に受け止めてもらいたい。だけど、近しい人だからこそ受け止めてもらえない。そして、その辛さは増すばかり。。。

そんなママの気持ちを吐き出してみませんか?

そして、ママ自身の気持ちを整理整頓し心がユルユルになる時間を作りませんか?

和茶縁さんの美味しいコーヒーとケーキを食べながら✧♡

image

 

 
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡