一昨日病院で、
2つの科をハシゴしました病院ランニング
 
そこで各担当者の方から聞いた
あれこれのお話を
メモ的に残しておこうと思います。
 
 

リハビリ科

 

に続いて、

次は

 

耳鼻咽喉科

 

 

診察結果はこちら

 

 

 

 

 

 

耳鼻咽喉科では、

担当医(発症後通算3人目)の方と

ゆっくりお話。

 

 

 

    

・顔面の動きはやっぱりほぼ満点

非常に良い感じだと思うとの感想

 

・今たまに出ている頭痛は、

頻度が高くなく、鎮痛剤で収まるなら

様子を見るしかない

 

・とにかくエアコンの風と温度差に

気を遣って過ごすように

(顔のこわばりや後遺症ぶり返しの可能性)

 

・まずは一年経過まで

このまま維持しながら動きをコントロールして

 

・この病気の一般患者としては平均的、

重症患者としては早い回復をしている

 

 

 

こんな感じのお話でしたぽってりフラワー

 

 

 

 

発症一年経過後の手術に関しては、

 

『正直本人がどう感じるか』

 

次第との事でした驚きアセアセ

 

 

リハビリ科の技師さんと同じく、

おそらく動きを補填する為の手術

ほぼほぼ必要無いと見ていいと思うとの事ニコニコダッシュ

良かった・・・。

 

 

ただ顔の歪みがもし残ったり、

今後悪化する部分が出たとして

引き攣れが残ったり

 

弛みや縮みが出てしまった部分が

どの程度気になるか・・・

 

と言う所が理由になりそうです。

 

 

 

つまり

形成外科的な手術パック

になると言うわけですね・・・!!乙女のトキメキ

 

 

まあでも今の所、

大きな歪み等もなく回復中のように見えるので

お医者さんの見解としては、

十中八九しなくて大丈夫じゃないかと言う現状でしたっグッ

 

 

 

 

どう思ううさぎだ!!!
 

 

 

微妙~~に残る頭痛に関しては、

 

『帯状疱疹はそう簡単に痛みが消えるものでもなく、

今はおそらくウイルスがくすぶった時に

自分の免疫で抑え込めている状態でしょう予防

 

 

との事で・・・

もう暫くここはお付き合いが続きそうですネガティブ

 

 

 

 

また、発症一年以降について質問しました。

 


Q:ぶり返しはありますか?

A:病気自体のぶり返しは無いわけじゃないですが、

限りなく少ないですね。

 

Q:お薬はいつまで飲みますか?

A:個人差があるので、もうこれからずっと

飲み続けなければならない人もいます。

逆に回復が早ければ、

一年を待たずに卒業する人もいます。

 

Q:過去にぶり返した例はありましたか?

A:ぶり返したと言うか、

また新たに何らかの別の理由で

顔面神経麻痺になられた方はいらっしゃいました。

 

Q:今後、顔面神経麻痺になり易くなるって事はありますか?

A:そういった事はありません。

右側の麻痺が回復した方が、

次は左側が麻痺されてしまった例もありましたが

既往歴の無い方と同じ確率で、全くの偶然です。

 

 

 

こんな回答でしたキラキラ

 

 

全て即答してくれていて、

迷いも考え込むような事も無かったので

割と答えがハッキリしている部分だったのかな・・・

と思いますにっこり

 

 

 

 

私は、

 

『このまま行けば、お薬卒業が近いかなと思います予防

 

との事で・・・

やっぱり長い間お薬を飲み続けると

多少なりとも体に負担が掛かるのと、

 

今の時期私が戦っている

後遺症

に対しては、

 

お薬は特に手伝える部分は無い薬バツレッド

 

と言う事でした。

お薬の役割は、あくまで

『顔の動き、回復を助ける筋肉

方なんだそうで・・・アセアセ

 

 

 

 

と言うわけで!!

私の今の課題は、

 

    

・リハビリの励行

 

・今あるお薬は忘れず飲み続ける

 

・外と中の温度差とエアコンに気を付ける

 

・油断しない

 

 

 

闘病生活が長くなって来て、

顔も動くようになり始める

今の時期が、最も油断する人が多いそうです・・・汗うさぎアセアセ

まあ分からなくはない・・・

 

 

ここで手や気を緩めて過ごすと

もっと良くなるはずのものが良くならなかった

折角良かった部分が戻ってしまったり

 

まずいい事が無いので、

気を引き締めて引き続き頑張る事が大事!!筋肉乙女のトキメキ

 

 

 

無駄に顔動かさず、

痙攣が起きたら絶対安静(今)お願い

 

出来る所は鋭意リハビリ!!

そして少しずつ

体力作りも再開して行きたいな・・・ダンベルピンク音符

 

 

 

 

 

リハビリ科の診察メモはこちらランニングダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってり苺himeふんわりウイング