「好き」と「現実」 | 姫乃 LOVE&LIFE★

姫乃 LOVE&LIFE★

~大道芸人 鷹島姫乃 BLOG~

 

早いもので、もう6月!

2017年も半分が終わっちゃうんだなぁ。早い!

 

 

姫乃は、眠れなくなってしまい・・・(疲れているのに)

明け方のブログ更新です。

 

 

 

 

 

 

 

 

6月の自分的テーマは「自分を信じる」。

 

 

学校と違って模範解答の無い芸の世界。

何が正しいのかなんて、誰にもわかりません。

「人を楽しませる」のが芸であり、その持っていき方は人それぞれ。

 

時にはうまくいかない時も、たくさんあり。

そんな時は迷ってしまったり、わからなくなってしまう時があります。

 

好きで始めたことなのに、

とても辛かったり、苦痛になってしまう。

 

でも、それは、大部分が「自分の思い込み」なんだと思います。

自分で自分にいらないプレッシャーをかけているというか。

 

 

 

 

 

 

 

考えてみれば、どんな人だってうまくいく時もいかない時もあり、

人生に波があるのは当たり前。

 

「うまくいかない期間をどう乗り越えていくのか」

 

今回が駄目なら、その次を狙って這い上がっていくしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

それに付随して、最近は自由って何だ??

 

 

と改めて考えていたら、良き意見を頂いたキラキラ

 

 

「自由は、何でもしていいってことじゃなくて、

既存の価値観にとらわれないで最高の表現をするってことなんじゃないですかね。」

 

 

 

 

 

最高の表現・・・。

 

私が思う、最高の表現を最高のレベルでやれること。

 

それを自分のペースで目指していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、最近改めて思うのは「責任」。

 

 

ショウを考えたり、イベントを企画するのは楽しい。

自分の好きなことを具体化するのに考える瞬間はワクワクする。

 

 

 

 

でも、それだけでは済まない。

 

 

 

イベントにお客さんが来なかったら?

赤字になったら誰が払うの??

 

 

 

 

 

 

 

そう、どんな素敵な企画・イベントも、ワクワクドキドキのことだけを考えているだけじゃ駄目なんです。

夢のエンターテイメントの世界だって、きちんと現実がある。

 

自分がやりたいこと、楽しいことだけじゃなくて、

それを人に伝えること、

それがお金を出して時間を使う価値のあることだよって宣伝すること。

 

そこがすごく大切なのです。

 

 

 

 

 

私は今まで色んなお芝居やイベントに関わってきて、

楽しい時はいいけど、都合悪くなると知らんぷり・・・という悲しい現実もみてきました。

 

 

イベントやフェスティバルであれ、

お店であれ、

「何かを維持して運営していく」というのはとても大変なことです。

 

 

 

 

 

最近、

「こういう企画やってよ」

「〇〇をプロデュースしたい」

など言われることが多く、

 

ご意見を頂けるのは嬉しいのですが、

 

いざ話を聞いてみると、

「自分で宣伝する気なし」

「自分のやりたいことをやりたいだけ」

 

という方が多くて・・・。

 

 

 

私としては、「責任」をとる覚悟が無いのであれば、

他人を巻き込むようなことはしないで欲しいと思います。

 

赤字など、誰かが責任を取らなければならない時に、

「誰が責任をとるのか」をよ~く考えて、エンターテイメントに携わってほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大道芸は、一人でやっている分、

駄目な時は自分が赤字になるだけですが。

(場所代はかからないけれど、スピーカーなども含めて全て自分持ちなので)

 

お金以外の面での「責任」もある。

良くも悪くも宣伝になってしまう部分がある。

 

 

今チャレンジしているショウも、和風のショウとは違うより舞台演劇っぽいものを目指して行きたいのだけど、

 

やはり不特定多数に見せているものなので、「構成とテンポ」を今一度考えなおさなければいけないなって・・・。

自分的には今の状態のまま磨いていきたい気持ちもあるので揺らいでいます。

 

 

 

 

 

・・・・「自分がやりたいこと」と「現実」。

そのギャップを色々と考える日々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、長くお話をしてしまったので、

今日のお写真は初夏にふさわしい姫乃ポートレートキラキラ

 

下北沢ハカセさんより、素敵なお写真を頂いたので、まずは数枚UPしますピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ふふ音譜

 

 

 

たまには、「下町チャキチャキっ子キャラ」では無い、

プリンセスな姫ちゃんも素敵でしょ?

 

和服も好きだけど、やっぱりドレスでお仕事できるのは女性としてすごく嬉しいピンク薔薇キラキラ

 

ドレスでポールダンスショウのお写真も

またそのうちUPしていきますねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、最後に

 

お し ら せ ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

パナソニックのホームページ「ピクチャーメイト」‬

https://lumixclub.panasonic.net/smart/


「おすすめ写真」に鷹島姫乃の写真が掲載されております。

 

 

 

‪トップページを下にスクロールしてくださいませ。

岩田典久氏が撮影してくださった「藤娘」という作品です。

                            ‬‬(6月12日頃まで)


 

ログインすると、応援の拍手が送れるようです拍手
宜しくお願い致しますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

6月の一般の方が観覧できるショウのスケジュールは

 

鷹島姫乃HPをご覧くださいませ。

 

 

時間がある時にイベント詳細をUPしますプンプンアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月も応援してねピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇キラキラ

 

 

photo Hakase Shimokitazawa

 

 

 

 


 

 

 

 

 

鷹島姫乃   Himeno Takashima

  (大道芸人/pole dancer/burlesque dancer/演劇の人)

宝石ブルーtwitter         @himenotakashima
宝石紫BLOG      http://ameblo.jp/himeno-takashima/
宝石赤FACE BOOK 

 https://www.facebook.com/himeno.takashima
 
宝石緑movie                        

   https://www.youtube.com/watch?v=qCcl7Pua8xU
宝石白HP           

    http://www.himenotakashima.com/