磐長姫神社 兵庫県上郡町 | 姫路77 ニコニコゆるゆるカタカムナ的ライフ♬

姫路77 ニコニコゆるゆるカタカムナ的ライフ♬

日本語48音にそれぞれ思念があり、数霊を持ち、エネルギーを持っています。
今ここしかない!のんびりメーメーの、本質探求の毎日を綴っています。通過点報告の感じです。
まだまだ学び続けていきます!

 
兵庫県南西部の上郡(かみごおり)町というところに
 
磐長姫神社が見つかったと、上森三郎さんのブログで紹介されていました。
 
一年近く前の記事を、おととい読み直していて、
 
すっごく行きたくなってきました。
 
 
公共機関プラス、歩くつもりならいけそうでしたが・・
 
気温が心配💦 
 
 
午後から、車で連れて行ってもらえることになりました〜
 
週末からもっと暑くなる予報なので、今を逃したら、
 
もっと先になりそうでしたから・・・
 
やったーv(^_^v)♪

 

 
 
田園の中に立つ 御神木とノボリが見えたら、
 
とっても嬉しくなりました!!!
 
 
 山あいの雰囲気は 神河町に似てる!?
 

 

 

 

 

現地の扁額とノボリには

 

「磐」という漢字が使ってありました。

 

わりと新しいですね。

 

 
 
 
グリグリした目の狛犬?さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

外削ぎ!?

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
「イワナガヒメは地軸」と読み解かれた吉野先生からのイメージで
 
軸として支えてくださるイワナガヒメ様に
 
感謝の意を伝える気持ちでした。
 
そして、今後も お護りくださるように
 
(やっぱり)お願いの気持ちも込もっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
「君が代」は、
 
磐長姫を讃える歌という説もあるそうです。
 
それを 武部正俊さんがよくおっしゃるので、
 
今回、
 
気持ち新たに、
 
君が代を 神前で歌わせていただきました♬
 
 
現地で、御由緒書き、ご祭神の名前が確認できなかったのですが、
 
神社の名前のとおりなんでしょうね・・・
 
 
ちょっと気になるけど・・・
 
 
 
鳥居をくぐったら、右に90度回って 手を合わせました。
 
さっき気づいたのですが、
 
手を合わせる方向って、
 
上森さんのブログには書いてあったかな(他の記事も含めて)??
 
せっかく現地に行ったのに、
 
すでに調査済みと思い込んで、
 
何にも確認せず・・・
 
また行くしかない(^^;;
 
 
 
数霊メモ
 
カミゴオリ  25+3-16+40+8
                     =28+32
                    = 60
 
「カミ」つながりでもあり、
 
「神河カミカワ」と同じ数霊60でした〜〜
 
 
住所ではどうか
 
カミゴオリチョウノグワ  数霊126
 
  これも ゼロ点の受容!!
 
 
地元の高校のある地名「大持 オオモチ」の数霊140でした!
 
 
 
「郡」の字を 風土記の頃から「コオリ」と読んでいるみたい。
 
破字してみると(一例)
 
ヨ ノ ロ おおざと  数霊127  これもゼロ点の核