おいしいものがもっとおいしくなってしまう魔法の油

 

というのは、

 

いいすぎ

 

で、

 

JAR秘密 に訴えられてしまいそうな気もする

 

けれど、

 

当たらずといえども遠からず

 

のお油さまグラサン

 


『鶏油のチカラ、お試しあれ』
何回も文字だけ登場している”自家製鶏油(チーユ)”。  主に鶏ガラベースのものにちょっと加えるだけで、 おいしいものがもっとおいしくなってしまう魔法の油 とい…
 

 

と書き出した自家製鶏油(チーユ)のエントリーは、ほぼ2年半前のものアセアセ

いやいや、

 

あの頃は若かった

 

だなんて、永遠の17歳を恥ずかしげもなく自称するみかんにとって、2年半前などついこの間のことですから、決して思うことなどありませんニヤリ

ま、当時は、

 

パリパリの鶏皮よりもバリバリなフニャフニャな鶏皮派

 

だったみかん、フニャフニャな鶏皮をつくるのが主たる目的で、鶏油のほうが副産物だったわけで、煮出す方法は取れ高が少なくても問題ありませんでしたグラサン

 

 

鶏油が主目的、またはバリバリなパリパリな鶏皮派のかたにはこちら、

 

鶏皮を自らの脂で沐浴させる

 

のはいかがでしょう。

 

 

みかん亭流 -鶏油(チーユ)-

 

パリパリ鶏皮50gと鶏油(右上見切れ)100ml

■材料
  鶏皮*1 300g*2

1 鶏皮は洗って水気をきり、小さめに切って、脂が多めの部分とそうでない部分に分ける。

 

 

2 脂が多めの部分をテフロン加工された小さめの鍋(300gの場合で15cmほど)に入れて弱めの中火にかける。

 

 

3 脂が溶け出してきたら残りの部位(脂が少なめの部分)を入れて火を少し弱め、

 

 

時折、思い出したかのように混ぜながら、鶏皮がカラカラになるまで泳がせる。

 

 

4 鶏皮を取り出して脂を切る。少し冷めたらほぐす

 

 

鍋の脂は冷ましてから、熱湯消毒した瓶に濾して詰める。

 

 

300gの鶏皮で約100mlの鶏油―チーユが取れました。

 

この後、脱気しておくと安心。

   ガラス瓶の替蓋でお世話になっているちゅうくうwebSHOP > ジャム瓶の脱気について

 

 

できあがった鶏油とパリパリ鶏皮を使った

鶏皮のナンプラー焼きそば

#おうちでつくろう 

 

 

鶏皮のナンプラー焼きそば

 

■材料
  パリパリ鶏皮*3 50g
  蒸し麺 1玉
  大さじ1
  ナンプラー(ナムプラー) 大さじ1
  みりん 小さじ1
  ライム胡椒塩*4 しっかりめ
  赤唐辛子(鷹の爪) 1本
  小さじ2
  長ねぎ 1/2本
  鶏油 小さじ1

1 長ねぎは縦半分にしてから5mm幅の斜め切りにする。蒸し麺は袋に楊枝などでプスプス穴をあけてからレンジで90秒(600W)チンする。

2 フライパンに油、赤唐辛子を入れて中火にかける。唐辛子がいい感じになったら、長ねぎを加える。長ねぎから香りがたったら、蒸し麺を入れる。唐辛子は超いい感じになったら取り出す。

 

 

3 さっと水をくぐらせた麺を加え、日本酒をふってほぐしながら最低3分は炒める。

4 鶏皮(油かす)を加えて炒め合わせ、ナンプラー、みりんを鍋肌から回し入れてさらに炒める。

 

 

5 仕上げに鶏油を加えてサッと混ぜ、

 

 

ライム胡椒塩*4で味を調えればできあがり。器に盛って召しあがれ。

 

 

 

ひらめき電球

*1 鶏むね肉からコツコツ外して冷凍保存しておいたもの。

*2 キチントさんマチ付きフリーザーバッグM  (W22cmxH18cmxD6.7cm) いっぱい分。

*3 鶏皮300gから今回とれたパリパリ鶏皮(油かす)は、天使の分け前を除いて 50gアセアセ

*4 カルディなどで購入できるナレッジのライム胡椒塩 がおすすめ。

 

 

というわけで。

2年半前の記事 をフォローアップしたわけですが、前説

 

2年半前はついこの間

 

と表現したのが、責任逃れだとバレないかハラハラドキドキちうグラサン

 

さて。

本日ここまで未登場のシェフ亭みかん鶏油を作るたびにみかんにこう言いやがりますムカムカ

 

みかんのも簡単に

 

…以下、お察しくださいもやもや

そして、言い争いになるまえにこうまとめるのです。

 

みかんの皮から採れる油はオレンジ油――香料に使われるみたいね。

 

 

 

ま、

姫神みかんから搾り取った油が精油なのか油脂なのかは、決して想像してはいけませんニヤリ