みかん亭のメニューに温泉卵はないが温玉ならある

温泉でつくってないのだから温泉卵は名のれないというのが亭みかん亭みかんなりのささやかなこだわりアセアセ

 

どっちでもいいじゃん

 

と、みかんは思う。

 

 

低温調理器を使うとなれば、温度にはこだわらなければならないらしい。例えば63℃と65℃では仕上がりが異なることもあるらしいのだ。

 

  のタイムセールで低温調理器を購入するまでのみかん亭では、温玉はサーモス真空断熱テーブルスープジャー で作っていたし、それ以前は日清のカップヌードルの容器でつくっていたけれど、それはそれで温玉だったような気がする。

 

いずれにせよ、低温調理器を使うならば温度と時間の設定は必要で、みかん亭のそれでも0.1℃単位で設定できるとなれば、63℃と65℃は別物なのだろう。まさか亭みかんも63.0℃と63.1℃が別物だとまでは言わないだろう。

 

そういえば、サーモススープジャーで作ってたころも、チンチンの熱湯500mlに水を180~260mlを加えて68℃で蓋をして30分、って言ってたけど、ちゃんと温度計つかってたもんなひらめき電球

 

サーモス真空断熱テーブルスープジャー で作った温玉

 

百均買った、生卵にお湯を注いでおけば底面からお湯が抜けていつの間にか温泉卵ができる容器はいまはもうない。カンタンなのに亭みかんが使いこなせなかったからだアセアセ

 

 

ひゃっきん!! ~100均まとめブログ~ > 100均の温泉卵器の評判は?【ダイソー セリア 便利グッズ 】

 

 

みかん流 -温玉 低温調理器版-

 

温玉ネギチャーシュー麺    時価

■材料
  生卵 *常温*1に戻す お好きなだけ

1 低温調理器で65℃ 25分。

 

または、

 

1 生卵のおしりにプチンと小穴をあける器*2で生卵のおしりにプチンと小穴をあけます。

2 たっぷり水を入れた容器*3に低温調理器を取りつけ、65℃ 25分に設定しスタートさせます。

 

 

3 設定温度になったら1をそっと*4入れ、あとは低温調理器におまかせします。低温調理器がピピピとか言ったらできあがり。

 

さあ召しあがれ。

 

鶏皮丼    時価

 

ひらめき電球

*1 みかん亭では生卵は常温で保存しています。半熟卵を作るときも冷蔵庫から出したばかりの卵を使うと、黄身の具合が一定にできません。

*2 生卵のおしりにプチンと小穴をあける器がない場合には2へ。

*3 みかん亭では遠藤商事 Murano ムラノ AKTA906 [ポリカーボネイトキッチンポット 20cm]@ヨドバシカメラ を使っています。

*4 おたまで一個づつ底まで届けないと割れます。または、生卵を冷凍・レンジ・耐熱ボイルOKのアイラップ に入れてそのまま空気を抜くように沈めて口を縛ります。低温調理器をセットする前の水をはった容器を使って準備しておくと、熱い思いをしなくてすみます

 

 

温玉、作り置きしておくと結構便利です。

また、せっかく低温調理器を出すのだからと、亭みかんは通常、

 

サラダチキン(60℃ 1時間) 

    

チャーシュー(63℃ 1時間30分) 

    

温玉(65℃ 25分)

 

の順に立て続けに仕込んでいます。

 

機械?に任せきりでおkなので、手間が減ったという亭みかんが少しですが、楽しいばかりではなさそうで、手持ち無沙汰で表情が曇るときもあります。ま、みかん亭のキッチンはとても狭く、たったひとつしかない電気コンロのうえに百均のスノコを渡して低温調理セットを置く他になにもできなくなるからなんですけど、こんな説明で状況、わかり…わからないだろうなぁアセアセ

 

超激狭いキッチンでも料理はできると同胞にエールを送る見せかけつつなんとなく自慢気になりたいだけの文章なので読み流してくださいてへぺろ

 

 

そうそう。

みかん亭では冷凍保存用には、リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バック S 25枚 [ジッパー付き食品保存バッグ] を使っていることは前回か前々回かはたまたその前くらい に紹介していますが、低温調理器用にはジップロック フリーザーバッグ M 45枚入 [食品保存用バッグ] を、湯煎やレンチンするときや仕込みにはアイラップ [袋のラップ 60枚入] を、冷蔵保存用には百均のフリーザーバッグと使い分けています。

それなりの理由があるのですが、それは追々。

 

 

みかん亭の低温調理器はこれだけど、

 

  Amason's Choiceはこれらしい。

 

安くなってやがるじゃねーかムカムカ