アンニョンハセヨ~

昨日、インスタ等のSNSに下記写真を投稿しました。

新大久保の行列の店よりおいしいかもハート

なんて書いたところ、おいしいタッカルビのお店を探している皆さんから、たくさんのコメントをいただきました♪

 

 

で、これなんですが・・・

ちょっと引きの写真をご覧ください~

 

 

実はこれ、私がフライパンで作ったチーズタッカルビなんです^^;

お店だと思っていた方々、がっかりさせてスミマセン~m(_ _ )m

 

で、このフライパンチーズタッカルビなんですが、コリアンフードコラムニストの八田靖史さんのインスタ(→)で見て、速攻真似したもの!!

何しろ、簡単そうだったので、飛びついてしまいました~

 

八田さんが使ったと書かれていたのがこちら

モランボンのタッカルビセット

 

なかなかこれが見つからず・・・

うちの近所は大きなスーパーがないので、あちこち探しに行きました^^;

 

そもそも、日本アレンジの入った韓国レトルト系は好きじゃないので、ほぼ買いません。でも、八田さんがおいしいって言ってるし、ま~どんなものか試してみることにしました。

 

袋の中には

 

ヤンニョム(合わせ調味料)と韓国餅が入っています。

ここに、鶏肉とキャベツで食べられる♪という商品です。

とりあえず、これだけでも立派なタッカルビになりますが~

 

私的に、タッカルビの具材で絶対外せない!!!のは

고구마(コグマ)=さつまいもハート

 

うちの近所の激安屋で立派なコグマ発見!!

品種が書いてなかったんですが、たぶん紅あずまだと思われます。

タッカルビには、ホクホク系のさつまいもがお勧めですキラキラ

 

で、韓国では普通、生のまま炒めるところが多いですが、私は、時間短縮のために、炒める前に電子レンジで軽くチン~しておきました。

 

鶏肉

キャベツ

さつまいも

エリンギ

これをフライパンで炒めて、ほぼ火が通ったところで、真ん中に치즈(チジュ)=チーズ投入!!!

もう~あっという間に、お店でみた感じになりましたよキラキラ

チーズが溶けたら、もう完成!!!ほんと、簡単~ハート

 

 

タッカルビって、本当はもっと辛い料理ですが、日本仕様だからでしょうか?辛さ控えめ。チーズで辛さがぐんと押えられた気もしますね~。辛いのが苦手な方でも、きっと大丈夫です。

 

新大久保でチーズタッカルビが、大流行中なので、何箇所かで食べましたが、個人的には自分が作ったこれが一番気に入ってますハート

 

ソースは、韓国のタッカルビソースっぽいけど、辛さが控えめで、そこに自分好みの材料をたっぷり入れたからでしょう。

 

私のこだわったところは

①鶏肉はモモ肉使用

②(ホクホクで甘い)サツマイモをたくさん

③チーズは、日本製(日本の会社)のとろけるチーズ

 

韓国料理屋でよく出るチーズは、すぐ固まってしまうのでからみにくいし、味がちょっと薄いので物足りないんですよ。なので、これを日本でよく売っているチーズにしたので、かなり好みになりました!

 

今回使ったチーズは

近所のスーパーで一番安かったQBBのとろけるチーズチーズ

冷めてもあまり固まらないない~と思ったら、固まらないように作られているようです。

 

 

鶏肉もいいけど、最後になると、餅とさつまいもばっかり探して食べていましたハート自分で、たっぷりさつまいもを入れたので、かなり大満足でした!!餅ももっと欲しかったかも。鶏肉が嫌いな方は、キャベツと餅とさつまいもだけで作るというのもアリかもですウインク

 

 

新大久保のチーズタッカルビが大ブームなので、もう少し食べ歩いて、おいしいところも探そうと思っていますが、自分好みに作ったものには敵わないだろうなぁ~なんて思ったり。

 

新大久保あたりのお店を期待されていた方は、ちょっと残念だったと思いますが、これを一度是非作ってみてください♪とにかく、フライパンひとつで簡単で、お勧めです!

 

TOPIKの勉強時間を返上してブログを書きました!

皆さんがおいしい週末が過ごせますように~!

 

 

 

そうそう、このフライパンチーズタッカルビを教えて下さった八田靖史さんの「韓国食の大辞典」というアプリが、つい先日販売開始になりました!

このアイコンの絵、私が描きましたよ!김밥(キンパプ)です~。で、アプリ開発はうちの韓国人旦那。3人の合作です♪

 

八田さんご自身が長年かけてコツコツ集めてきた韓国食に関する用語をまとめた大辞典です。料理名、食材名だけでなく、調理器具名や味や食感の表現、外来語のメニューなど6000語超!八田さんが仕事で使えるように作ったアプリですのでプロ仕様なんです!

韓国旅行や料理系番組で聞こえて来たけど辞書にはなかったというものもきっとあるはずですので、チェックしてみてください~

※現在はiOSアプリのみです。

 

 

---------------------------------

ベル新大久保さんぽ、キャンセルが出ましたので追加募集します~!

---------------------------------

2017年5月5日(金祝)満

■場所:新大久保

■参加費:各5000円(当日払い)

詳細&お申込みはこちら→

---------------------------------

4/11に5/5の追加募集にお申込み下さった東京のNさん(@i.softbank)。メールをいただいて、すぐにお返事をさせていただきましたが、メールを確認されたとのお返事がまだ届いておりませんTT最近、「@i.softbank」のアドレスにメールが届かないことが多く心配しております。申込メールを送って下さった方には、全員お返事をしておりますので、もしも届いていない場合は、大変お手数ですが、@i.softbank以外のアドレスから、再度メールをいただければ幸いですm(_ _ )m

4.12追記

 

 

 

 

9日(日)は、発音講座です!

参加される皆様、楽しみにしております^^

TOPIKまで1週間かぁ。。。

ジタバタするなよ~(Byシブガキ隊)でがんばりましょう!

【TOPIKまで8日

【ハン検まで57日

■TOPIK関連インスタ

TOPIK勉強中机の様子→

TOPIK勉強に役立つ100均アイテム(動画)→

ぽちっと1票いただけると大変うれしいです~照れ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ←ポチッとすると1票入りますハート
自己紹介&イベント予定&活動記録

----------------------------------

【SNS情報】下記SNS、ほぼ毎日UPしていますので、よろしくお願いしますピンクハート

Instagram @hime.kmania

twetterhimekmania

FB @hime.kmania

(FBとツイッターにも連動してUPしています。)

 

■イラストハングル日記UP中

好きな韓国コスメ→

ARTBOXで買った便利グッズ→

トッポッキコートって知ってる?→

意外と知らない魚の名前→

 

■人気動画

まじかるクラウン①大人気ラブラブ東大門卸カラフル本革バック

キラキラLuxuille(럭스빌)→キラキラ

②私のTOPIK쓰기ノート→

③入手困難の韓国スタバ手帳→

④便利な単語帳私のSmatan→

----------------------------------

旅行に行く方は、下記リンク是非ご利用ください~

私が実際に行って買って、食べてよかったものだけをご紹介しています。

↓↓↓↓↓↓

----------------------------------

韓国語勉強に迷ったらこちらをどうぞ!

↓↓↓↓↓↓

----------------------------------

TOPIKは、今年から3回です!!

早く合格するには、連続で受けることお勧めします!!

ちなみに韓国語が話せるようになるための近道が試験です!!

NEWTOPIK(2017年7月)申込受付中→

NEWハン検(2017年6月)申込受付中→

ハングル検定の2017年の過去問いよいよ発売!!

私もとりあえず、2級買いました~OK

↓↓↓

2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 5級 (「ハングル」能力検定試験(CD付)) 2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 4級 (「ハングル」能力検定試験(CD付)) 2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 3級 (「ハングル」能力検定試験(CD付)) 

2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 準2級 (「ハングル」能力検定試験(CD付)) 2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 2級 (「ハングル」能力検定試験(CD付)) 2017年版 ハングル能力検定試験 過去問題集 1級 (「ハングル」能力検定試験(CD付))

----------------------------------