アンニョンハセヨ~
新大久保さんぽが101~104回まで終わったので
まとめレポを書こうかと思っていたのですが
どーーーしても、これを先に伝えたくて
こっちを先にちゃちゃと書かせていただきます!!!
昨日は久しぶりに流行に超敏感な韓国人の友人と会って来ました
彼女は韓国&日本の両方の流行に敏感で会うたびにいろいろ教えてもらっています。
昨日も私の仕事に役立ついろいろなコトを教えてもらいました!
そんな彼女と原宿でお茶をした後
竹下通りを通って帰ろうか~ということに
対象年齢10代?の竹下通り
私が買うものなんて全くないんですが
ごちゃごちゃしたこの感じ、好きなんですよね。
ちょうど通りの真ん中あたりでしょうか
前はこの辺に韓国コスメのミシャあったよね~
なんて思った瞬間
私たちの目の前に!!!!!!!!
↓
↓
↓
REDEYE
があるじゃないですかぁ!!!!
韓国に行けば、どこの街にもある、ありふれた店だし
韓国で特に気に入っているお店ってわけでもないんですが
日本で出会ったもんだから、無性にうれしい(≧∇≦)
早速、お店のスタッフに話しかけてみました。
うほほーーっやっぱり、韓国人
10月1日(土)オープンしたばかりだそう~
撮影OKということで写真撮って来ました~
配置や台などが韓国のお店で見慣れたもので
ここにいるだけで、韓国のREDEYEにいる気分に~
ピアスの種類豊富です
お値段は数百円~1000円代
最近、ピアスはプラプラ系が好きなんですが
プラプラ系も充実
ヘアアクセもいろいろありましたよ~~
どうもキラキラ系に目が行きます
私はもうカチューシャは卒業しましたが・・・
カチューシャもあります。
あと、店の入り口にあった
↓
↓
うさぎのキーホルダー
一瞬なんだ!?って思うんですが、ウサギです。
これ東大門の卸に数年前から売ってて私は見慣れた商品。
欲しいとかじゃなくて、韓国でよく見かけたものがあると、ただただうれしい
レジ横にはBIGBANGのクマがいました~
店内の音楽はもちろんK-POP
韓国色、全面に出してましたね~
今回は、ぱっと目についたピアスひとつ買って来ました!
↓
1580円+税
Made in Koreaです
時間がなかったの、またゆっくり見に行きたいと思います!
とにかく、思いがけず、韓国気分が味わえるお店に出会えて、幸せな気分にさせていただきました
原宿には、
韓国スイーツのソルビン(サイト)があって
韓国コスメ、too cool for school(サイト)に
エチュードハウス(サイト)もあるし
そして、韓国アクセショップのREDEYEも出来て
韓国好きが楽しめる感じになって来てます。
※2016年10月時点ね。
友人の話しでは、
裏原に韓国系の洋服屋もあるらしいので
今度はそのあたりをパトロールに行って来ます
韓国のお店といえば、先日、超久しぶりに新宿伊勢丹に行ったら韓国で人気の3CE(サイト)の実店舗をたまたま発見して、これもなんだかうれしかったんですよね~忘れてました。
6月に韓国に行ったときに3CEで思わず買ったもの
↓
私は弘大の3CEに行って来ました。
パッケージがどれもかわいくって・・・
衝動買いを抑えるのが大変でした
ちなみにLIPCOLORはパッケージはかわいかったのですが、付け心地は、なめらかではなかったですねぇ^^;
Milkcreamは、塗った途端パッと肌が明るくなりますあまりに効果があるので、いったい何が入っているんだ!?って怪しんで成分を見ちゃうぐらい変化あり。くすみが気になる方はチェックしてみてください~
って原宿から話しが伊勢丹へ・・・
最近、韓国企業の日本進出ブームなのか???
引き続き、東京の主要都市パトロールしておきます(`・ω・´)ゞ
あーーー最後に!!
原宿・表参道方面に来る方に~~
↓
手作りキャラメルのお店NUMBER SUGAR(サイト)お勧めです!
(韓国とは関係ないですよ)
実はこの店、何度も前を通り過ぎていたんですが、気になってはいたんですが買ったことがなかったんです。で、昨日会った韓国人の友人に
「韓国人観光客がこれをわざわざ買って帰る人が多いんですよ~」
と言われ、韓国人に人気なら一度食べてみて、今後お土産とかにしようかな~なんて思って買って来ました。
12個入りで1100円+税
1個100円する高級キャラメル
番号によって味が全部違うんですよ~
安っぽいキャラメルしか食べたことがない私
どうせキャラメルでしょ~と
1つ食べたら最後・・・
おいしくって~止まりません
私、甘すぎるものは苦手なんですが、これほどよい甘さなんですよ。
ひとつひとつ味がはっきり違うので、これまた止まらなくなるんです。
次回の韓国土産はこれにして、反応を見て来ようと思ってます
あと、竹下通りに大きめのDAISOがあるんですが
そこには、私が辞書に使っている大きいフィルム付箋売ってました!
家にもストックあるけど、また買ってしまいました
ってことで
東京は、原宿も韓国好きにとって面白くなってます
住んでいる方はもちろん、旅行でいらっしゃる方も原宿をチェックしてみてくださいね
あーーっ
新規開拓は、マジ楽しい
アラフィフになっても10代の時と変わらずわくわくしながら原宿が歩けるとは想像できなかったです。いや・・・10代の時の私は夢もなくただ生きてただけなので、今の方がずっと幸せでーーす
さて、最後になりましたが
新大久保さんぽ、10月後半~11月開催決めました!
↓
さんぽ+ランチ+おしゃべり
新大久保に行きたいけど、
韓国の話が思い切りしたいけど、
韓国語の勉強をもっとがんばりたいけど、
周りに韓国好きの仲間がいな~い(TωT)
そんな方々のための交流企画です!!
既に104回開催されている大人気企画です
こんな感じにやってます→★
ほぼお一人様ですよ~
-------------------------------
2016年10月23日(日)10:30-14:30
2016年11月3日(木祝)10:30-14:30
2016年11月9日(水)10:30-14:30
-------------------------------
お申込開始日
2016年10月10(月祝)20時~
※この時間にブログをアップします。メールにてお申込みお願いします^^
※アメブロメッセ―ジでは受付ておりませんのでご注意くださいませ。
それから、旅行会話抑揚レッスン&単語勉強法講座のご要望をいただいたので、10月26日(水)に新大久保で両方開催を検討中です。平日昼開催は初めてですので、平日に参加したかった~という方はご参加くださいね♪場所の確保が出来次第、こちらも募集日時をお知らせします
インスタフォロー2000突破
たくさんのフォローありがとうございます
FBとツイッターも引き続きじわじわ増えております!
↓
昨日UPした注射器付きパック♪
皆さん興味深々でした~~
今度使ってみてご報告いたします!!
その他、プチネタUPしていますので、フォロ~お待ちしております
気が付いたら、また夜になってた
仕事・・・全然片付いていない・・・。
とりあえず、夕飯を準備して、食べた後、仕事がんばります~!
寝る前はTOPIKの勉強もしま~す!
引き続きぽちっと応援よろしくお願いします
----------------------------------
TOPIKまで9日!!
時間のペース配分をきっちり計画しておきましょう~
何問目に何分経過しているかの目安があると途中で調整が出来て、最後に無駄に慌てずに済みますよ。
自作解答用紙、試行錯誤を繰り返し現時点で一番便利になってますので是非使ってくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
----------------------------------
韓国語学習ジャーナルhanaVol.15
今月も文具コーナー担当していますのでよろしくお願いします
----------------------------------
KNTVガイドに再登場してます
KNTVの視聴者の皆様、
9、10月号にまた復活しました!
「使いたくなる韓国語」是非みてくださいね
次の号も掲載されることになりました~
視聴者の皆様、お楽しみに
----------------------------------
東大門卸情報など見やすくまとめました!
旅のお供に使ってくださいね♪
最近UPした記事のリンクも追加しております~
↓↓↓↓↓↓
----------------------------------
韓国語勉強に迷ったらこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
----------------------------------
ハン検の自作解答用紙
こちらも是非使ってみてください~
↓↓↓↓↓↓