母の日はゆる~くスルーの我が家 | ひめのブログ

ひめのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます☀️👋😄


昨夜は疲れて寝てしまい(疲れることは何もしてませんが泣き笑い笑) 今朝は 洗い物をし~ 洗濯をし~ 夫のYシャツにアイロンをかけ~~  やっとソファーに座ることが出来ました🌟🤭 


やっぱり、、夫がお休みだと 夕飯の洗い物と洗濯物🧺増えますよねタラー👊笑い泣き

母の日だろうと関係ありません❗️😎




我が家では 毎年 母の日はゆる~くスルーなので 本年は 自分で食べたい物を用意💞👍😁
ハルクでカニを購入し オオゼキのオンラインストアで買ったスパークリングワインで鍋を楽しみました❤️😋
(息子夫婦には 母の日と誕生日は 何もいらないと伝えてあるので お互いに何もしませんOKニコニコ)



鍋つゆは こちらの2種類をブレンドしてみましたよ✨OKニコニコ


夫からは 「いつもありがとう✨」の言葉を頂きました🎉🥺次男からは 便乗したのか「そうね✨」と言う言葉を頂きました❗️おねがい

まっ、いいっかびっくりマーク爆笑   母の日より 家族が健康で生きていてくれるほうが大事ですものねっ👍😄




そんな会話をしながら 鍋を食べているのを 
メイちゃんは カーテンの隙間から見ていましたキョロキョロ笑  (猫は見ていた❗️😎笑)



そんな母の日の日曜日💐に 旅行会社から 最終ご案内が届きましたよ❗️✈️🌐ニコニコ

集合時間や場所、オプショナルツアーのご案内、旅のしおりなどが入っており その中でも 旅のしおりが冊子のようになっていて まるで懐かしい 修学旅行気分になりました✨😄

いつも ホッチキスで止めた工程表だったので 別に小さなメモ帳を用意していたのですが 冊子は初めて🔰👋😁

オプショナルツアーも 国内で申し込みとお金も支払うのが普通でしたが 今回は 国内で申し込み 現地でカード払いとこちらも新鮮なスタイルびっくり
旅行会社の違いも面白いものですね✨😄


今回のツアーは 夕食が付いている日と付いてない日があるのですが 自由に食べたい人もいるでしょうが 我が家のように どこで何を食べたら良いのか不安な人用なのかオプショナルツアーが用意されていました❤️


2日目の夕飯のオプショナルツアーは 一人 75オーストラリアドル  ナイフとフォーク      3日目の夕飯後の星空鑑賞とアニマル探検ツアー(夕食なし)は 一人 79オーストラリアドル🦘

夫が行きたいようなので 二人分申し込んでみようと思います❗️ 👍😄


月曜日の夕飯は 久しぶりに春巻きが食べたくなり作りました🌟😋 



















春巻き完成です💞👍😄
私は ゆずポン酢に ラー油をたらし からしをつけて食べるのが好きです❤️


銀ダラの煮付けも 我が家の大好物💞


サラダはこちらで上差しグラサン


昨日は雨で サミットしか行けなかったので カツオと マグロブツの安定のお刺身でした😁
夫は 春巻き4本食べてましたびっくりタラー


そして 夕飯を作らなくても良い日の本日のわたくしの夕飯は 上差し飛び出すハート泣き笑い

最強のどん兵衛です⚠️😁

1本残して置いた春巻きも👍


メイちゃん❤️




今のメイちゃんです🤣

ママの足元で お休みタイムふとん1キラキラキラキラ


あっという間に5月も半ばに入りましたが 

皆様が 健康で 楽しい一週間でありますように🍓🐾


本日も どうぞ良い一日をお過ごしくださいませコーヒー飛び出すハートラブラブピンクマカロンルンルン晴れバイバイウインク