実習の時のメイク | ♡ひめちゃま♡のブログ

♡ひめちゃま♡のブログ

アスペルガーと多動、グレーゾーンのゆうくん6歳
のんびり屋だけど自己主張激しめのこうくん2歳
保育士の資格を取るべく短大に通い始めたメニエール病と共存しているアラフォーの兼業主婦です

私、とってもズボラです笑い泣き


整理整頓苦手だし、断捨離苦手


でも、でも、急に来客があってもリビングだけは困らないように片付けしています驚き多分…


外見だけはそれなりに気を使っているつもりです

内面もキレイでありたい…


で、もうすぐ実習。

・化粧は程々にOK

とはいっても日焼け止め塗ってパウダーくらい

・マツエクダメ

・マスカラダメ

無気力


私、まつげ命のメイクなんです…真顔


唯一身体のパーツで自信がある所がまつげなんです

今まで、色々なお店でマツエクやマツパしましたが、どこへ行っても

いいまつげ飛び出すハート

と褒めてもらえるんですニコニコお世辞でも嬉しい♡


マスカラ塗らないと薄いと感じてしまう顔


ママ友が、

ひめちゃんの顔面は濃いんだよー

と言ってくれますが、ただただ化粧が濃いだけの気がします笑


元々高校生の時にギャルに憧れていたので、化粧が濃いのはその時の名残り笑ううさぎ


実習とはいえマスカラないのは辛い…

いつもマツエクお願いしているママ友にまつげパーマしてもらい、そこで教えてもらった↓↓↓

3件ドラッグストア巡って見つけました。





まつげの先端は透明らしく、そこを黒くする事で目力upお願い

これでまつげの存在感upして、後は美容液塗るの頑張りますー


美容液どれにしようかな音譜

昔、ラッシュアディクト使ってて恐ろしいほど伸びたから高いけどそれにしようかな照れ