広い心と動じない心 | 川人あゆみ先生のブログ

川人あゆみ先生のブログ

ブログの説明を入力します。



ヒマワリひまわりこども教室の川人あゆみです。

今日はリトミック5クラスして,ピアノもフルートもしてさっき終わりました。
気持が楽になったのでよかった。

今日はいっぱいうれしいことがあって,ほっとしたりまた次にくる
辛いことはなにかな?」なんて思いながら過ごしました。

幼稚園のここねちゃん,今日自分の言葉で伝えてくれてうれしかった
2年生のゆいちゃんは大きな音がしっかり出るようになりました。
幼稚園のるなは,分からないところをちゃんと自分できけました。
3年生のももかは,いい笑顔でなにか吹っ切れたみたいにやって来ました
3歳のたまちゃん,拍子の聞き分けがちゃんとできてきました。
5年生の美優ちゃん・・・たまちゃんと一緒にリトミックしてくれました
自分の苦手を克服したい気持ちでうごけています

5年生の凜さん・・・加奈と走っています。なんだろう,強い気持ちと変わろうと
している気持が伝わってきて2人揃って痩せてきた

中学生のはる・・・男子でサッカーしながら続けています。自分のペースをしって
いるから続けていける強さがある

中学生のなな・・・保育士さんになりたい。この半年でコードで伴奏付けが
びっくりするほどうまくなって,目標を持つ大切さをちゃんとわかってます。


子どもたちだって,毎日学校で良いことばっかりじゃないよな。
でも,弱音を吐かずにやってる。

私にいっぱい話してくれて,私がしんどい時は全部受け止めてくれる
どうしたらいいのかしっかり考えてくれる。


るなちゃんのばあちゃんがいちごを差し入れてくれて,ちゃんとたべなよって
加奈にも言葉をくれた。


先生来週もくるけんな。休まんけんな。


子どもたちのこと広い心で受け止めてあげたい

どんな言葉もいちいち動じない心になりたいよ。


私は私のリトミック・ピアノ・フルートでいい。もちろんこどもちとの
関わり方でいいのです。


いい先生できる先生じゃくても,こどもたちはしっかり育ってくれています
優しい気持ちが育っています。


道はある日ドーンと開ける

開けて欲しい・・・そう思ったけど。

私は今が幸せなんですよ。

欲張ったらあかんなって,さっきやっとトイレにいって思いました。

{433F99C6-E0B7-4376-BDCC-21EC4061C666}

トイレに行きたかったからすっきりしたよ。

明日は8時から営業です。