自分がやらなければいけないことを見極める時期 | 川人あゆみ先生のブログ

川人あゆみ先生のブログ

ブログの説明を入力します。

ヒマワリひまわり音楽教室の川人あゆみです。


今日はみなさんにいいお知らせができて良かったです。


早速英語リトミックのお問い合わせがありました。


ここ2年たくさん勉強させてもらいました。


こんな私でもやればできるかも・・・って思わせてもらいました。


リトミックも・英語リトミックも何とか合格。


そして4月からのヒマワリひまわりキッズ(幼児教室)。


自分が全部できるのならピアノもフルートもリトミックも英語リトミック

ぜ~んぶやってみたい。


けど私はそんなことできる人間じゃない。人の何十倍も何百倍も

理解に時間がかかるのにできるはずない。


でも子どもたちにはいろいろ経験してほしい。


だから見極める時期


私こんなに資格ありますって並べても


「どこへ向かっていっているのでしょう?」になったら。


信用も信頼もなくなる。なんでも自分一人でやろうとしたらあかんのじゃ



私は最終目標音楽のできる保育所が夢だったけど,

これはできないのです。


ヒマワリひまわりに行ったらなんでもできる・いろいろ学べる

いいことも悪いこともちゃんと教えてくれる大人がたくさんいる

子どもの居心地の良い場所にしたいです。


今まで通りリトミック・ピアノ・フルートはもちろんやらせてください。

でもひまわりの音楽教室には平賀先生というすごい先生がいます。

いつでも行くで~ってキャリー先生・みさ先生がピアノもリトミックも

神戸から駆けつけてくれます。

どれだけ心強いでしょう。


英語リトミックは仁美先生が担当してくれます。


本当に心が軽くなりました。も


欲張りだっていわれたことがあります。

決して独り占めしようと思ったわけではありません。

ただせっかくの出会い。せっかく私のところへ来てくれたから

責任を持って見させてほしいただその気持ちだけでした。


でも本当に子どもたちをいい環境の中で育ってほしいとおもったら

先生たちに助けてもらうことも大事なんだってやっと分かりました。


これから最終目標に向かって私は頑張ります。


周りが見えなくなるのは私の悪いところです。


そんなとき「お~い。あゆみ先生なにしたいんじゃ?」って喝入れてください。



これからもひまわっこの為に先生方のお力をぜひかしてください。


こんなできそこないの先生にはもったいないくらいヒマワリひまわりっこは

可愛くて頑張り屋さんで,情があるんです。


ひまわりっこをよろしくお願いします。



仁美先生の優しい気持ちのおかげで見極める時期見極めできたかな・