今日の夜ごはん。。。



麻婆白菜丼

ふろふき大根〜柚子味噌〜

大根の皮とちくわの金平

黒豆




ブロッコリーも使うはずがすっかり…真顔タラー





今日も、お鍋野菜もりもりクッキングでしたナイフとフォーク


麻婆白菜は、


鶏ミンチでヘルシーに♪


にんにく、生姜、ねぎでパンチを効かせて


食べ応えをアップ☆


豆板醤 味噌 酒 みりん 醤油 鶏がら


調味料の水分と白菜の水分のみ!




そして……




​はいっ!もりもり〜



大丈夫☆しんなりするから指差し





水溶き片栗粉でとろみをつけて♪



​できあがり




あっ…人参入れ忘れた…タラー不安





糸唐辛子もあとわずか…


粉寸前…泣き笑いアセアセ





大根はふろふき大根に♪




柚子味噌は、


味噌+ハチミツ+柚子果汁


レンチンで作ってみました♪


砂糖をハチミツにして作ってみましたニコニコ



大根は昆布茶少し入れて圧力鍋で5分!



ほっこり優しいおかずになりました♡




大根の皮は、ちくわと金平に♪





麻婆白菜に人参入れるから


コレには入れなかったのに…泣き笑い




沢山炊いて常備してる黒豆も♪






ごちそうさまでした☆





先日、はちべーさんのブログにて

紹介されていたこちらの書籍が気になり…




即購入したお話し…



一気読みさせていただきまして。。ひらめき


野菜はモリモリ食べている…

買い物する内容もほぼクリア…

野菜をモリモリ料理するのも自信あり…


私が頑張るべきは…

主食の量…

……そう、……。


( ↑なんかでっかく書くと変な感じ…泣き笑い )


あとは、

ごま油とかオリーブオイルとか大好きで

色々使っちゃう…泣き笑い

お肉の脂も好き…不安

( 冷凍庫に味付きホルモン半額2Pストックがあるのは内緒♡ )


あとは、完全なるバランスでしょうか。。



ポイントはわかったので。。。


    



主食の量を少しずつ適正量に…

油は使いつつも少なめに…

野菜たっぷりはそのままに、

バランスをより意識する!

すきま時間の運動!




こんな感じでまずは

少しずつ意識して取り入れていけたらなと

思いますニコニコクローバー



考えが甘いでしょうか…汗うさぎ


まずは私のペースで。。。指差し



もう少しお付き合いくださいお願い



今日どうしても書きたいことがありまして。。




我が家の野菜もりもりごはん指差し

今日のヒルナンデスを観ていましたら、

とても親近感のある画面が…笑





慌てて携帯に手を伸ばし、撮りました。
ブレてます…泣き笑いアセアセ


今日放送のレシピはこちらで紹介されています



料理番組や本などを見るのが大好きな私。


メディアでもよくお見かけしますクローバー


大好きな先生の一人ですニコニコ飛び出すハート


書籍色々出されていますが、


手元にもってはいないのですが…



藤井恵先生の書籍いろいろ(一部)













カッチリしすぎない


暮らしに寄り添う感じが好きですクローバー



慌てて撮影した


↑上の画像も親近感の塊ですひらめきキラキラ笑




私がこうだから…↓↓↓泣き笑い




勝手に勢いづいている私ですが…


これからも野菜もりもりごはん作っていきますナイフとフォーク



長々とお付き合いいただき


ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート







今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡

いいね・コメント

とても嬉しいですニコニコ飛び出すハート

また遊びにきてください♪