ぶらり☆とーちゃん&かーちゃんの旅 in京都 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

まだオイラが実家にいて

とーちゃんとかーちゃんもまだ元気な頃に

見つけた写真があったんです。


とーちゃんとかーちゃんが結婚する前の

デートの写真


かーちゃんの若い頃が

オイラの若い頃にそっくりで

すごい似ていることに驚いたと共に



思いもよらないラブラブラブラブさに

オイラもちょっと気恥ずかしく

両親には何も聞かないまま戻しておいたんです。



とーちゃんとかーちゃんが亡くなったとき

2枚オイラがもらって

残りはそのラブラブ写真も一緒に棺に入れてあげました。




これらの写真を見つけたときは
デートの写真ってだけで
どこの写真って印象はなかったのですが

棺に入れる際に
改めて写真をみると
どれも京都っぽい写真


↑左:金閣寺、中央:どこかの道路、右:清水寺


↓左:平安神宮、右:清水寺?


「この場所に行ってみるのもいいね」と
そんな話になり
今週、アオムシ君が遅い夏休みをもらったので
昨日京都に行ってきました〜ルンルン



まずは金閣寺

平日だし
紅葉の季節からはハズれているし
それでも人は少ないだろうと思っていたのに。。。

京都は
そんなの関係なく人多いねあせる

外国からの団体ツアーも多いし
小学校、中学校の修学旅行生も数校どころではない。


混雑の中で

写真と見比べながら

金閣寺の建物の角度とかを気にして探し出し

おそらくこの辺


古い写真を手に持ちながらポイントを探していると
オイラたちのやりたい事に気が付いてくれて配慮してくれる人もチラホラ。みなさん、優しい〜

ポイントを定めて他の方に写真をお願いして
撮ってもらった写真がこちら

かーちゃんとオイラ、そっくりだと思っていたけど

こうやって写真並べるとオイラはすっかりババァ。

古い写真でもお肌のピチピチさがわかる20代のかーちゃんと比べるのは恥ずかしいので

顔は隠させてもらいますぅ。


写真の撮る高さはちと違うけど

当時あった松の木は無かったけど…たぶん、この辺。


同様に

他の場所も探し出して


これが平安神宮

かーちゃんが亡くなってまだ49日も終わってないので中には入らずここまで。


そして清水寺

かーちゃんの肩に置いたとーちゃんの手がグーグーになっているのも

なんだか慣れてない感があるけど

アオムシ君の手の添え方も慣れてない感満載ゲラゲラ


で、最後の写真

おそらく清水寺だろうと探して見つけたんだけど
そこは今では入れませんでした。


たぶん、ここら辺に居たんじゃないのかな。


他に場所では全然感じなかったんだけど
なんかこの場所だけは
とーちゃんとかーちゃんを感じたんだよね。

入れなかったせいかな。

そこから2人で笑いながら
オイラたちを見ているように感じちゃいました。

オイラたちに
とーちゃん達のデートの痕跡をたどるようなことをされて
2人はどんな風に思ってるんだろ?

嬉しいのかな。ほっこり
恥ずかしいのかな。うーん
アホだな〜とか笑ってるのかな。にやり


これらを1日で回ったので
観光としてゆっくり見て回るなんてできなかったけど
とりあえず写真の場所に行けてよかったです。

そして
「行ってみようか」と提案して
計画してくれたアオムシ君に感謝です。



ちなみに
バックハグの写真は場所が判明せず。

「場所がわかったらバックハグして写真撮った?」と聞くと
当たり前だよーひまわり君!バックハグをしに行ったんだよープンプン」と
出来なかった今だからこそ威張って言っていたアオムシ君でした。



ひまわりカメラキラキラ