立ち泳ぎ君、死んじゃいました。 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

前にご紹介しました

うちのメダカちゃんの中で

一番可愛がっている立ち泳ぎしかできない子

(→   お気に入りの子 )


この子が昨日死んじゃいましたぐすん


2日ほど前から

ちょっと様子が変だな〜とは思っていたんです。


これまでは

不自由そうな泳ぎ方でも

エサを入れるとすぐに反応していたのですが


反応が悪かったり

なんだか痙攣してるっぽかったり。


一時的なものでしたが

気にはなっていて。


そしたら

やっぱりダメだったようです。


同じ頃に生まれた子達は

今日も元気に泳いで

ポコポコ卵を産んでいます。


なんで死んじゃったんだろ?

何がダメだったんだろ?と考えてしまいますが


やっぱり

この子は体の負担が大きかったのかな。


泳ぐのが普通のハズなのに

泳ぐだけでも必死だったし

その分

短命になってしまったのかなと思います。


正直、

これまでのメダカの死と

オイラに与えるダメージは全然違って

涙してしまいましたぐすん


命に差はないハズなのですが

頑張って生きているのを感じていたから

もっと生きていて欲しかったのかな。


オイラのエゴですよね。

充分がんばってたしキラキラ


きっと今頃は

疲れなんて感じることなく

気持ちよく

泳ぎまくっていることかと思いますクローバー


うちに来てくれてありがとねうお座



さて、気持ち切り替えてリサイクル

普段

車では通らない道を歩いていたら

満開に咲き並んだアジサイの道を発見!!


こんな所に

アジサイがあったなんて

これまで全然知らなくて


行きたい方向とは逆でしたが

わざわざ見に行っちゃいましたルンルン

違う種類のアジサイを

隣同士に植えたんですねあじさい

でも

どの種類のアジサイもちょうど見頃あじさい


久しぶりの雨に喜んでいるようでしたよ傘


いいタイミングで出逢えたぞルンルン



ひまわりあじさい