いろいろ変えてみました | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

昨日やったことルンルン


うちにドライフラワーのスワッグが
2つありまして
以前にオイラが作ったものです。

ひとつは
以前、アオムシ君からもらった花束を花束
ドライフラワーにして作ったもの


もうひとつは
エコマルシェにて
スワッグ作りの体験で作ったもの

7月頃に作って
そのまま廊下にかけっぱなし。
少しでも色が変わらないようにと思って
直射日光が当たらず
風通しの良い場所を選んだのですが

それでも
やっぱり色はあせてしまいまして

かすみ草の花もパラパラと落ち出し
もうそろそろ替え時かな。。。とね。

スワッグを解体しただけで
葉もパラパラと粉砕し
茎もポキポキ簡単に折れてしまう

でもやっぱりバラは名残惜しくて
最後の最後にもうひと飾りしてもらおうと
こんな感じにしてみました赤薔薇
この葉は
昨日山から頂いてきた草のひとつ

実は
このバラを飾った場所
バラの前は猫じゃらしでした三毛猫
クリスマス直前だし
さすがに雰囲気変えたいな…と
思っていたところに、このバラ
いいではないかキラキラ

あ、ちなみに
変えたの3ヶ所ありますが
アオムシ君、まだひとつも気がついていません。
むふふっウシシ

いつ気がつくかな〜ルンルン


まだまだ続く。


ひまわり赤薔薇