自宅で三兄弟と映画鑑賞 | 長男は自閉症スペクトラム〜三兄弟の成長記録〜

長男は自閉症スペクトラム〜三兄弟の成長記録〜

支援級3年生の長男(DQ79)をメインに三兄弟の成長を綴ります


夫の転職により、

お米が美味しい土地へ移住しました。



【我が家の三兄弟】


知的支援級2年生の長男(DQ79)

言語発達遅滞、自閉スペクトラム症

電車、マイクラ、ゴジラ好き男子


こども園年長の次男

マイワールド全開の天然男児


3歳の三男

かわいい盛りのやんちゃ坊主



春休み中に、三兄弟とアマプラで映画鑑賞しました。



 まずはドラえもん↓

 ドラえもん映画はやはり喜びますね。


長男の感想

「空を飛行機で飛んでいるのが気持ちよさそうだった」


 

子ども向けの映画を調べてたら、よく出てきたこちらを見てみました↓

好奇心旺盛な長男にはハマっていました。長男は冒険映画が好きそうです。

次男は怖がっていました💦💦三男は寝てた。


長男の感想

「宝石が綺麗だった」


長男の感想…内容が薄い爆笑




私も子供の頃好きだった『ホーム・アローン』にも長男大ハマリ!

 大笑いしてました爆笑

次男は泥棒が怖いらしい。


ホーム・アローンを見た後は、

長男「うちにも泥棒の罠を作る!」と意気込んでいました。



 ホーム・アローン2も大笑いして見ていました。

 


ホーム・アローン3も見たがっているけど、役者さんが変わるからどうなんだろう?

 

 せっかくだからこれも見てみようかな。



 



 あと長男と次男がバスケットを始めるからスラムダンクもいいかなと思って見せたけど、まだ二人には早すぎたね💦💦

 次男はこれも怖がっていた💦💦

暴力シーンがちょっと多いかな。



スラムダンクはアニメより漫画派です。

 


 

 高学年にならないとスラムダンクの良さは分からないかな。




たまには親のチョイスで映画を見てもらうのもいいなと思いました。

普段は子どもに選ばせがちだけど、親が選んだ映画を見ることで、視野が広がることもあるかなと思います。



子どもたちともう少し濃い感想の話し合いができたらいいなと思いました。