こんにちは、きありなです。


妻が先月下旬から仙台に入院してますが

今月末で退院する事になりました!

(仙腸関節障害が分かる先生がここにいるのです)

術後の経過が良好で、階段の昇降も

問題なく出来てるという事で、先生から

退院の許可が出たそうヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


妻が戻ってくるのはとっても嬉しい反面、

カメラを自由に弄れる時間がとれない(笑)

カメラと妻のどっちが大切だと言われれば

そりゃ間違いなく妻ですからね(*ノω・*)テヘ


妻あっての趣味です、うんニヤリ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここんところメルカリで購入をしたり

知人から大量のカメラを貰ったりで、

部屋の中がわやくちゃになってます(笑)


その中から今回はこのカメラをば。

以前から欲しかったのです爆笑

MINOLTA HI-MATIC AF2-MD(1982)

ハイマチック族の国内最終モデル口笛


HI-MATIC AF2をベースにして

M(ワインダー)とD(日付写し込み)の

機能を盛り込んだような集大成モデル。

初代(1962年)が登場してから約20年…

CIロゴが大文字に変わったり

レンズはロッコール名が外されたり

ストロボが付いたり

セレン電池→Cds受光素子になり

筐体がメタル→総プラになり

AFやワインダーまで付きました。


でも、20年経っても受け継がれたもの…


プログラムAEですね😊


これぞハイマチックのレガシーです。


歴代モデルは殆どプログラムAEで

シャッター速度優先AEだったのは

国内モデルはハイマチックCくらい?

このモデルは日付写し込み機能付きで、
無しモデルはHI-MATIC AF2-Mです。

各種設定はここで出来ます。
Date用にLR44×2個使います。
主電源のバッテリーチェックも可能。
ROKKORの名前は消えたのは
寂しい感じが致しますね😭
この後は高級コンパクト機のTC-1
一時的に復活致しますが・・・
オートフォーカスはパッシブ式で、
被写体から反射する光を測距するそう。
セルフタイマー付きで、電子音式。
右手グリップは意匠上のアクセント。
最終モデルでやっとワインダーが付く。
フイルム装填後のオートローディングは
しないが、巻き上げ巻き戻しはします。
(カウンターが1になるまでシャッター空打ちします)
HI-MATIC AF2/AF-Dと同ファインダー。
中心の囲み部に被写体を合わせて、
シャッターボタンを半押しします。
横のピクトグラムの人物/山が点灯する。

シャッター半押しでフォーカスロックは
出来るのかな?試写で確認してみたい。
このカメラ専用ケースがありますが、
設計変更が途中でされてますね爆笑
何で2つ持ってるのかですって?
私はメルカリで2台購入してましたチュー
1台は外観美品ながら動作不良。
もう1台は電池液漏れ跡ありだが
動作はしました(外観イマイチw)

さすがに2台は要らないかなぁ。
あとは試写確認ですかねー口笛
ハイマチック族の動作品を集めてみた。
(修理中、ジャンクは多数あり〼ww)
あ、肝心の初代を置くのを忘れてるガーン


それではまた(@^^)/~~~