★紫陽花は咲き始め・薔薇は咲き終わり~♬ | ひまじんの写真館

ひまじんの写真館

ヘッターは、数年前に自分のカメラで
撮った画像です。

自宅から一番近い三ツ沢公園へ

 

今年は何れの花が咲き出しが早いので

昨日の午前中は曇りでお出掛け日和でした

家から一番近い公園の三ツ沢公園へ

紫陽花の花が咲いたか確かめに行きました

ところが咲いてる花は所々で早過ぎたようです

 

 

あじさい【紫陽花】(ユキノシタ科)

 

咲いてる花を狙って撮りましたので見頃はまだまだです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かしわば紫陽花は見頃となっていました

 

全体的にはこのような状態で咲いている花は少しだけです

 

 

 

三ツ沢公園からテニスコート付近を歩き

ニッパツ三ツ沢球場の脇を通り市立市民病院前の

交差点にある三角広場に咲いているバラの花を撮りました

 

ば ら【薔薇】(バラ科)

 

出来るだけ咲き始めの花を狙って撮りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは紫陽花を撮ったのちバラの花を撮るまでに

途中で撮った花々です。

 

ほたるぶくろ【蛍袋】(キキョウ科)

 

名前は花の中に蛍を閉じ込めると、その明かりが外へ 

「透けて見える」ところから きているらしい

 

 

きんしばい【金糸梅】(オトギリソウ科)

 

いっぱいある黄色のおしべを「金の糸」に5弁の花を「梅」にたとえた

よく似た花に「ヒペリカム」があります

 

 

 

こちらは「ヒペリカム」です

夏から秋にかけて、実が赤くなっていく

 

はこねうつぎ【箱根空木】(スイカズラ科)

 

花の色はつぼみのときは白くしだいに赤に変わっていく

 

 

 

アスチルベ(ユキノシタ科)

 

アスチルベは園芸品種が多く花は白とピンク色で

泡立つようなかんじの花が咲きます

 

 

 

ききょうそう 【桔梗草】(キキョウ科)

 

5~7月頃に青紫色の5弁花が咲き葉っぱは丸めの扇形

草丈も低く小さく草むら中に咲いているので撮り辛い・・・

 

 

 

かるがも 【軽鴨】(カモ科)

 

紫陽花の花を撮ったあと小さな池付近に子供たちが集まっていた

近寄ってみるとカルガモの親子がちょこちょこと8羽いるようです

無事に育って欲しいです・・・

 

 

 

おじいちゃんいつも訪問有難うございますおばあちゃん