YOASOBI、
小説を歌にしてると
昨年娘に教えてもらってから
興味が湧いて
ちょくちょく聴くように。
紅白出場も、お仕事中でしたが
その時間だけ調べて(あとGreeeenも)
しっかり待機して観ました✌️
で、、THE BOOK予約しなかった事を
猛烈に後悔している、今。
ダウンロードして聴いて
楽曲の元になった小説集を
読みました
*夜に駆ける
*あの夢をなぞって
*たぶん
*未発表曲(当時)
収録
改めて曲を聴くと
そういう意味だったんだ、とか
より歌の世界が膨らんで
とても面白かったです。
それぞれ違うけど、
自分が思っていたより
幻想的な世界の出来事だった。。
* * * * * *
娘は『怪物』にハマり中で
(※THE BOOK未収録)
私も好き。
とにかくカッコいい。
公開された小説を読み
BEASTARSも観てますが、
レゴシの(だけでなく人の)蠢く葛藤と決意
この曲の中にギュッと詰まってる
感じがします。
『群青』が特に好きで
ブルーピリオド×アルフォートの
CMも相まって、聴くと
美術学校を目指してた当時
あんなには必死に頑張れてなかったけど
夏の間、絵のスクールに通ってた頃の
"この道に進んで行きたい"
と思った気持ちが蘇って
背筋が伸びるんですよね。。
(アニメ化決定だそう♪)
話が逸れてしまったけど‥
今日は人生初、
オンラインライブも観ました♪
娘はず〜〜〜っと一緒に歌ってて
とても楽しかった♪
今までにないユニット
これからも楽しみです♪