今日こそ疲労困憊 | 万年2位の高齢者

万年2位の高齢者

タイトルを変更
元はチャリとダイエットのブログでしたが、ダイエット部門は引っ越しました
https://ameblo.jp/foodfighter-red/

2日続けて59.25kgでした

朝の体脂肪率がやっとこさで「やせ」になりました


3月中に58kg、もしかしたらいけるか?


昨日は疲労の蓄積かと思ったら、単に糖質不足なだけでした


今日は朝から糖質多めを心掛けてました


朝ぶどう

1本目は調子悪いので、また実験しようと思いました

220Wと260Wのタイム差を調べました


ラップボタンを押し損ねてるのでStravaのタイムを採用してます


221Wで17:19
259.8Wで15:17
38.8W差で2分2秒違う
ただ、1本目は2本目より0.2km距離が短い(ラインどりの問題)

計算すると0.2km余計に走った時間は5.5秒

実質1分56.5秒差ぐらい

20W=1分の法則では、38.8Wは1分56.4秒

ほぼ計算通り

220〜300Wなら20W=1分の法則が成り立つのかもしれない


因みに夜ぶどう



朝より1.1W低くて距離は0.3km短い


計算すると5秒速くなるはずが、14秒遅れてる

19秒のズレ


体重は朝より1kgほど軽かったのでこれで15秒速くなる


パワーの19秒と合わせて、計算値より34秒遅れたことになります


風向きが悪かったせいです


弱い風やけど逆風区間が大半でした


ヒルクライムと言えど、風の影響大



では本題


昨日はざるそばを食ったら痒くて眠れない

一旦眠っても痒くて目覚めるの繰り返し


4時からまでちゃんと寝れず


8割そばなので小麦粉2割なら大丈夫やろと思って食ったんですが、勝手に8割そばと思ってただけで、どこにも8割とは書いてなかった


原材料が、「そば粉、小麦粉、・・・」となってましたが、ほぼ1:1ぐらいなんじゃないかなぁ


そばの選択時にメーカーを間違えました


それで久しぶりに小麦粉を大量に食って小麦粉アレルギー(グルテン不耐症)が発動しました


今日の朝1本目は寝不足でパワーが出ないと思ったんですが、2本目は260W出たので大丈夫と思ったけど、糖質もしっかり入れてるのに、夜はパワーが全く上がらない(≒脚が上がらない)


ビルド1墓場で260Wぐらいか?とパワーを見たら、こんなことなってました

もう一度出しますが、これが夜の全力です

自覚的には280Wぐらい


月曜以降、水曜の2本以外は毎日3本ずつ上ってます

カロリー消費のためとは言え、やりすぎ

今日のCTLは142

TSBは-30辺りをウロウロ

さすがに疲労が蓄積してきたみたいです

ダイエットしながら毎日3ぶどう&TSS200は辛すぎる

明日は雨なので完全オフにします

これで少しは回復するか?

あと月火と3ぶどうTSS200ダイエットしたら、猛烈追い込み期間はおしまいです

4月から軽めの追い込みにします

今日の運動

TSS189

消費カロリー5300ぐらいでした

昨日は5700消費の3649摂取でした
体脂肪約300g減ってると思われます

今日もこれくらいいっときたいところ