57.25kg | 万年2位の高齢者

万年2位の高齢者

タイトルを変更
元はチャリとダイエットのブログでしたが、ダイエット部門は引っ越しました
https://ameblo.jp/foodfighter-red/

瞬間値ですが

久しぶりに「やせ」の文字を見た

運動後すぐは体脂肪率が低く出るのでウソですけどね


まだそんなに痩せてません


朝は「-標準」


結構疲れてるけど今日も朝2ぶどう

なんか知らん、こんなことなりまして


前半での299Wを見て300Wいけると思いましたが、後半上げきれず296W

前半より後半のパワーが低いのは珍しい

10月にに295Wは1回出しましたが、おそらく、去年3月1日、おやじさんとバトって305W12分57秒で走ったとき以来のハイパワーだと思います


昨日からサドルを5mm下げて調子良くなった

筋疲労も少ない


職場到着時の総重量


結構汗をかいたので1本目のスタート時は+1kgぐらい?

71.9kgだったとして昨日の69.5kgより1.4kg重いから、計算すると21秒遅くなる

パワーは8W上がったので24秒速くなる

差し引き3秒速くなる(昨日と同じ風ならば)

昨日は13分26秒

44秒遅くなった

3秒速くなると予想される分を含めると風向きで47秒も変わるということか!

別に昨日の風が良かったわけではないけど、今日は逆風がきつかった

2本目も頑張ってみたけど、前半で力尽きました

朝はずっと雨でしたが、合羽を着て汗だくになって濡れるより、合羽なしで雨で濡れながら風で乾かしながら走る方が結果的に濡れませんでした

合羽は着ず

昼は1時間ダイエット走して

夜はぶどうダイエット

うんこタイヤ(GP5000TL)4本と生八ッ橋4個をリュックに入れて背負い、ちぎり餅20個入り4個と持って行く必要のなかった防寒着と雨具を後ろのダイナパックに入れてたのでかなり重い


最初からダイエットと決めてたので荷物を多くしました


200W20分狙い(完全にダイエットペース)で走り始めましたが、なんか余力があって少し上がりました


荷物が重いし、走ってる途中は230Wなら18分台?と思ったけど、余裕の17分台


荷物で増えた重量より、軽くなった自分の重量が上回っていたのでしょう


今日の運動


TSS232

CTLが140まで上がってきて、そろそろ壊れそうな気がするけど、今度の日曜は雨でノーライドになりそうやし、3/31は現職場に置いてる荷物を全部持って帰るので車で行かなあかん

日、水とチャリに乗らないと思うのでCTLは下がる

4月になると通勤片道7分になるし、昼間多分乗らない

さすがに今みたいに平日1日6時間も乗ることはなくなるでしょう

なのでCTLは下がる

そんな予定なので、もうチョイ無茶をやっときます
今はかなりしんどいです
拷問チックです
仕事辞める前にトレーニングとダイエットやめたいです

今日の消費カロリー5700kcalほど

今のところ2101kcal食ってますが、そんなに追加するほどの食欲はないので3000ぐらいで止まるでしょうか?

昨日は結局3900kcalほど食って、400kcalほどマイナスになっただけでした
50gほど痩せただけ

明日も2+1ぶどうのつもり

気力が続けば…