韓国から来福、Nadia先生WSの詳細UP! | YOGABREEZE BLOG

YOGABREEZE BLOG

Jivamukti Yoga Advanced Certified Teacher &YOGABREEZE Director, Heeki's Official Blog
ジヴァムクティヨガ・アドバンスティーチャー&ヨガブリーズディレクターHeekiのオフィシャルブログ                

2/16(金)韓国を代表するヨガマスターNadia先生WS in YOGABREEZE YAKUIN



皆様、こんばんは
Heekiですニコニコ

以前のブログでも紹介しましたが、
韓国でヨガをする人なら知らない人はいない、
超有名で実力もあり、永遠の少女のように可愛い
Nadia先生が2/16(金)ヨガブリーズで特別1DAYワークショップをされます飛び出すハート

Nadia先生と知り合ったのは2006年、
まだヨガブリーズ薬院スタジオをオープンする前でした。
スタジオをオープンする前に、インドに行って伝統的なハタヨガの流派、シヴァナンダヨガのTTを受けて、RYT-200を習得し、
その後、どんなスタジオにするべきかとイメージを膨らませるためにアジア各国で有名ヨガスタジオをリサーチしに韓国、シンガポール、香港のヨガスタジオに行って、
スタジオの雰囲気や内装や外見などを見学、
レッスンを受けてみたりしてたんですね。
なんか、懐かしいな〜おねがい

で、その時、韓国にもちらほらとヨガスタジオが出来始めてて、
調べてみると、韓国ではNadia先生のことを、「芸能人より可愛い芸能人達の人気ヨガトレーナ」として当初からからすでに活躍されてたので、どんな方か会ってみたい!と思いで
先生のスタジオに訪れたのが先生との出会いのきっかけでしたラブ

それから縁が始まり、2008年から先生が韓国初の大規模なヨガイベント、
「KOREA YOGA MARATHON」を開催、
私をゲストティーチャーとして招いてくださって、そこからまた韓国のヨガ界と繋がりができ、
ありがたいことに毎年韓国で開催される様々なイベントで教えることになり、韓国でヨガをきっかけに出会った方々の推薦で中国やタイのイベントにも教えられて今に至ります。
まだまだ新米のヨガイントラだった私に、初の海外進出の架け橋となってくれたのがNadia先生でもあるんですね〜ニコニコ


ある年のKOREA YOGA MARATHON



ソウルのど真ん中,清渓川で開催されたヨガマラソン



Nadia先生とカナダのWill Blunderfield先生と


野外のイベントは気持ち良かった


この年のKorea Yoga Matathonは室内の大型スタジアム🏟️でした!いつもNadia先生のイベントはスケールが大きい😆


とにかく、先生は写真のように美人で、抜群のスタイル、だけでなく、
性格はとてもクールで男前な、気取ることなくサバサバしてて、
一緒にいる人をみんな元気にする太陽☀️のような人です

元々新体操のオリンピック韓国代表予備軍として相当スパルタな訓練の日々を送る中、
20代、自身の心身の治癒のため試した様々なプログラムの中でヨガに出会い、
これだ!と思ったそうです。それから体操を辞め、ヨガ一筋、
2006年に韓国のカンナムにNadiaヨガスタジオをオープン、
ヨガの大衆化の火付け役となり、K-Popスターやアイドルたち、K-ドラマの俳優やセレブのトレーナー、
それだけでなく、世界的な韓国を代表する企業、サムスンや現代、SK、新世界のエリート社員達のヨガ&瞑想講座も定期的に担当されてます。
韓国国内で先生の指導を受けてヨガインストラクターとしてデビューした人は8千人ほど!著書も5冊‼︎ 多忙すぎて韓国でも先生のレッスンを受けるのは難しいあせるおーっ!
韓国のヨガはNadia先生なしでは話にならないぐらいだと言っても過言ではないかも目がハート

そういう先生が2月16日、ヨガブリーズだけで、特別ワークショップビックリマーク
20代ヨガを始めた先生も私と同じく、今はアラフィフ!!てへぺろ

以前は新体操🤸の経歴もあり、アクロバティックなアサナも得意だったけど、
今はできなくなったアサナも増えてきて、
でもヨガのお陰で毎年毎年、体と心の変化も老化も楽しく前向きに受け入れられるようになったとかほっこり



WSは2時間、
まだ2月、年明けて間もない今、
「新しい年、新しい自分のためになるヨガの核心」を学ぶ時間。

理論を30〜40分ほど、残りはアサナを。
理論では毎回のマットの上での修練を、人生をポジティブに向き合う良い習慣にするテクニック3つ(①感情と感覚をあるがまま観察するテクニック、②意識的な選択をするテクニック、③自分の選択に無理なく責任を取るテクニック)を教えてくれるそうですよ!

楽しいアサナ、気持ちいアサナ、時にはチャレンジングなアサナを行う中でそれぞれのアサナに対する自分の反応や感情の変化や感覚を観察していきます。
ヨガマットは人生の縮小版!その上での感情、反応、癖に気づくことは日常で無意識的に行なっていることでもあるから、良い反応や癖はどんどん活かして、悪い癖や習慣は気づいた後に手放して新しくアップデートした自分に生まれ変われるワークショップの内容となる予定です。

先生も年齢的にも怪我の経歴もありアクロバティックなアサナはできないので、
参加者の皆様のレベルを見極めて合わせながら進めるとのことですから、
老若男女問わず、安心してお気軽にご参加いただけたらと思います!

そして現在新米のヨガのイントラの方や長年指導している方も、同年代の海外のトップクラスのヨガの先生からぜひ刺激を受け、元気をもらい、レッスンにも人生にも活かしていただけたらと思いますキラキラ

WSの詳細はこちらの
リンク🔗をクリック
👇