濃厚トマト缶でチキンのトマト煮込みのお弁当。 | あやちの幸せ時間。

あやちの幸せ時間。

手捏ねで自己流パン作り。
大好きな家族と過ごす時間。
気が向いたらハンドメイド。
そんなあやちの幸せ時間をほっこりお届けします♪


コンニチハo(^-^)o


あやちの幸せ時間。


先日のワタシ弁ハート




mf*MENUmf*


*チキンのトマト煮込み(パスタ入り)

*なすのベーコン巻き

*ほうれん草のおひたし

*のり塩ポテト

*トマト




でしたsei











チキンのトマト煮込み~(このトマト缶、味が濃厚でとっても美味しかった~!!!(また後日ご紹介させてくださいね)


あやちの幸せ時間。


①玉ねぎは薄切りに、なすは乱切りにしておく。鶏肉には軽く塩こしょうしておく。

②フライパンで鶏胸肉を焼き(油はひきません)焼き色がついたら①の野菜を加え、更に炒める。

③たまねぎがしんなりしてきたらトマト缶とオリーブオイル、ローストガーリックを加え、蓋をして煮込む。

④塩こしょうで味を整えて出来上がり♪


※こってりトマト味だったんで、下に塩こしょうしただけのパスタをひきました。食べる頃には味が馴染んで美味しい。











なすのベーコン巻き~


あやちの幸せ時間。


トマト煮込みで余ったナスをベーコンで巻きフライパンで焼きました。味付けは軽く塩と粒こしょう。

油はひかず、焼き色がついたら蓋をして弱火で蒸し焼きに。子供たちも大好きなお弁当のおかずです。











実はトマトが嫌いなお姉ちゃん。




出来るだけトマトの果肉が残らないように、ブレンダーで丁寧につぶしてから調理して、




しら~っとお弁当箱に詰めたものの、食べて来てくれるかとっても心配でした。。。




学童に迎えにいって、おそるおそる聞いてみると…




なんと『美味しかった~♪』と!!!!びっくり




すっとぼけてお弁当に入れて良かったよ~( ´艸`)




生のトマトはまだ食べれないけれど、少しずつでも食べてくれるようになって嬉しいayachiなのでした。











ではでは~




今日もむずむずしてますが。。




元気いっぱい頑張りましょうね~バイバイ




はぁとv読んでくれてありがとうはぁとv
あやちの幸せ時間。 **ayachi**