夜中の地震 震度4 ドキッとして思い出した事 | 同居39年、認知症の義母つーちゃんとシンママになった娘、孫ちゃんとの楽しいサポート奮闘記

同居39年、認知症の義母つーちゃんとシンママになった娘、孫ちゃんとの楽しいサポート奮闘記

結婚39年、同居歴39年
少し認知症が始まった義母と
夫、子供達、孫達の日常を綴ります。

 

    

​ご訪問ありがとうございます。
さらと申します。


夫わんちゃんの家族と同居をはじめて
39年。
子供達も巣立ち、夫、義両親、
犬のモーちゃん〈20才)と4人と1匹暮らし


シンママになった娘家族のサポート
認知になった義母



ドタバタ日常を綴りますピンク薔薇

 

はじめましての方はこちら>>

 

 

 


夜テレビを見ていたら

どどーんピリピリピリピリピリピリ


という、縦揺れの地震🫨

久々の大きな揺れ🫨

熊本地震以来です。

熊本地震の時も怖かったけど、昨夜もドキドキしました。


珍しく弟からも生存確認が来ました。

「大丈夫?どうもない?

何か手伝えることがあったら言ってね」と


えー、優しいやん笑い泣き嬉しいわ

でも、弟の家は、うちから2時間かかるところ

間に合うかな?なんて

でも、気持ちが嬉しい☺️





たぶんだけど、震源が近かったかも

震度が1番高かったガーンもやもや

そこで思い出しちゃった💦






リュックに、簡易トイレや買ってるものを詰めてない事ピリピリピリピリ







なんだかんだと買い集めても、どこかで

うちは大丈夫🙆‍♀️と思ってるのかも💦



時間見つけて、詰めとこう

ギリギリにならないと慌てない💦悪い癖だわ〜

 

 









 

 

 

 

 

 







 






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イベントバナー

 上矢印ここからエントリーできます。